統一地方選の後半戦がスタート
統一地方選の後半戦となる市長選と市町議選が始まる。市長選と市議選は16日、町長選と町議選は18日の告示。前回に続いて赤平市で市長選となるほか、市町議選も岩見沢市と中空知9市町で実施される。このうち市町議選は岩見沢市と中 …
統一地方選の後半戦となる市長選と市町議選が始まる。市長選と市議選は16日、町長選と町議選は18日の告示。前回に続いて赤平市で市長選となるほか、市町議選も岩見沢市と中空知9市町で実施される。このうち市町議選は岩見沢市と中 …
【芦別】社会福祉法人芦別慈恵園(西英昭理事長)は今春、特定技能制度を活用し、ミャンマー人の女性3人をケースワーカーとして採用した。(写真=職員手作りのケーキに笑顔を見せる外国人スタッフ) … 芦別慈恵園 …
【芦別】製材業の「新芦別」(大西俊夫社長)は自社木材を活用した鉛筆を初めて製作し、市内の2小学校に入学する1年生56人分を両校に届けた。大西社長は「毎日の勉強でたくさん使ってほしい」と期待を寄せた。(写真=思いを込めて鉛 …
芦別市と赤平市、滝川市、上砂川町で構成する「NAKASORAにこよう推進協議会」がこのほど、動画サイトYouTubeに公式チャンネルを開設した。「なかそら博物館」と銘打った360度カメラやバーチャルリアリティ(VR)技術 …
統一地方選前半戦の道議選が3月31日、告示となった。滝川地区(定数1)は新人2人が立候補して舌戦がスタート。岩見沢市区(定数2)は現職2人、空知管内区(定数4)も現職4人が立候補の届け出を済ませ、各地で第一声をあげた。岩 …
道知事選が23日に告示され、統一地方選がスタートした。後半戦の4月16日告示、23日投開票となる中空知5市の市議選は3月27日時点、3市で選挙戦になる情勢だ。 … 市議は中空知3市で選挙戦 統一地方選もっ …
国土交通省が発表した2023年の公示地価(1月1日時点)によると、空知管内では住宅地、商業地を合わせた全用途の平均変動率が前年比3・4%減と31年連続で下落した。全道は6・8%増と7年連続で上昇しており、明暗がくっきり。管内の住宅地と商業地の平均変動率はともに3・4%減となり、住宅地は27年連続、商業地は30年連続の下落となった。
【奈井江、芦別】芦別市上芦別出身の上杉直己さん(38)が、今年2月までに奈井江町茶志内の岡本農園を事業承継した。約30アールのビニールハウスで育てる8千株の苗は今月から植え込み作業を始めた。おととしから研修していた農園 …
新型コロナウイルス感染対策のマスク着用が13日、屋内外問わず「個人の判断」となった。ただ大型商業施設では、ほとんどの客が引き続きマスクを着用。公共交通機関や金融機関などは、利用者へのマスク着用の呼びかけをやめたが、大半 …
市は3月の「自殺対策強化月間」に合わせ、今年も市内の病院と共同で制作したユーチューブ動画を配信している。市役所と市立図書館では、自殺予防を啓発するための特別展を開催中。市では「大切な人の命を守るために理解と協力を」と呼 …