インフルエンザ、管内でも急増
インフルエンザの感染者が急増している。道内では2024年12月23日から29日までの間、定点とする1医療機関あたりの患者数が道内全体で前の週から16・62人増の59・87人に。滝川保健所と岩見沢保健所管内でも患者は急増 …
インフルエンザの感染者が急増している。道内では2024年12月23日から29日までの間、定点とする1医療機関あたりの患者数が道内全体で前の週から16・62人増の59・87人に。滝川保健所と岩見沢保健所管内でも患者は急増 …
少子高齢化にともなう人口の減少や公共交通の縮減など多くの課題を抱える空知管内。暗い話題が多い中でも故郷の活性化を願う人は多い。4部では中空知のイベント企画やスポーツ、起業などさまざまな分野で活躍する「元気人」を紹介する。今年は元気人が仕掛ける活動に参加し、空知を盛り上げる仲間になりませんか。
【見どころ】4部|中空知面
・中学生人権作文コンテスト支局長賞3作品
・税に関する絵はがきコンクール入賞31作品
【砂川】山道などの悪路や荒地を走り、タイムや順位を競うマウンテンバイク(MTB)競技。砂川市の総合アウトドアクラブ「BG8」(穴田弘喜代表)出身の古江昂太選手(FUKAYA RACING所属、砂川市在住)が昨年のベルギーで開かれた国際大会XCEで2位に入り、日本人初の表彰台を達成した。また後輩でBG8所属の工藤遙真選手(滝川市在住)も国内大会で活躍し、世界を目指す。ともにBG8で練習に励む2人にMTBへの想い、今年の目標を聞いた。
【見どころ】6部|空知総合面
・新成人の夢
・われら巳年
・ぼくのわたしの夢
・新春クロスワード
【砂川、栗山】介護人材と学生確保へ連携―。砂川市と栗山町は20日、栗山町立北海道介護福祉学校を軸とした介護人材の確保に関する自治体包括連携協定を締結した。同日、砂川市役所で締結式が開かれ、飯澤明彦市長と佐々木学町長らが …
【砂川、奈井江】奈井江町の北海道実践空手道「闘心會」(高谷真信代表)に所属する砂川市の佐藤大輝さん(19)がこのほど、東京都で開かれたIBKO第2回ワールドカップ一般男子62キロ未満の部で3位入賞を果たした。佐藤くんは「 …
【砂川】音楽による地域の活性化に取り組むアマチュア楽団「砂川ブラススタイル実行委員会」(加藤由紀子代表)は29日午後2時から、初の定期演奏会「年末だヨ!全員集合」を地域交流センターゆうで開く。演奏会ではメンバーによる演 …
【砂川】中空知の中核病院として地域医療を支える砂川市立病院(平林高之病院事業管理者)では本年度、空知管内では2例目となる手術支援ロボット「ダヴィンチ」を導入した。すでにダヴィンチは12月2日現在、2診療科で33件の手術 …
【砂川】ナカヤ菓子店=市内東1南10=は12日、オンラインショップを開設した。要望が多かった「アップルパイ」の地方発送に対応する。同店は「遠く離れていてもお店の風味を楽しめるアップルパイをお届けします」と利用を呼びかけ …
【砂川】砂川市はこのほど、ふるさと納税や砂川暮らしを紹介するパンフレット「SUNAFULL」の最新版を製作し、過去の納税者を中心に配布している。市総務課は「広く砂川の商品を知っていただくとともに、返礼品も増やしていきた …
【砂川】患者(ペイシェント)や患者の家族が医療従事者に対して行う暴力や暴言などの迷惑行為「ペイシェント・ハラスメント」の周知と撲滅を目指し、砂川市立病院(平林高之病院事業管理者)はこのほど、ペイハラをテーマとした川柳と …