お詫び
大雪や道路状況等により配達が遅れる場合があります
1年間のご愛読、誠にありがとうございました!
システム障害|復旧のお知らせ
システム障害|電話・メール等のお問合せ休止中
ヒグマ注意報
【延長】砂川市|10月7日まで
読者プレゼント
滝川クラフトビールが抽選で当たる!
【連載】炭鉄港めし 配信中!
【連載】空知の絶品グルメをチェック!
【お盆】休刊・休業のお知らせ
お知らせ
夏季休業のため 8/16付は休刊いたします
【お盆】休刊・休業のお知らせ
クイズ企画
パズルを解いて賞品券5000円分をゲット!
高校野球 2025
空知球児たちの活躍を写真で配信
配信中
Web限定配信の連載や記事はこちら
公式SNS
Instagram 限定のコンテンツを配信中
岩見沢市内
読者の皆様へ大切なお知らせ
読者プレゼント
ホーム
»
ニュース
»
連載・特集
»
【連載】炭鉄港めし
»
あんかけやきそば
Facebook
X
あんかけやきそば
石炭の「炭」、鉄鋼・鉄道の「鉄」、港湾の「港」から名付けられた「炭鉄港」は、今も地域に残る多くの産業遺産・遺構が日本遺産に登録され、今年で5周年を迎えた。この炭鉄港を支えた主役は、各地で働いた労働者とその家族。彼らの栄養源となった食文化は、今も「炭鉄港めし」として各地で親しまれている。本紙では各地の代表的な「炭鉄港めし」をシリーズ(隔週)で紹介する。 【制作協力・炭鉄港推進協議会】
幌内炭鉱(三笠)で採掘した石炭を小樽港から本州方面に積み出すため、明治15年(1882年)に幌内鉄道(手宮―幌内間)が全線開通した。北海道で最初の鉄道で、全国でも3番目。小樽は港湾都市として一気に発展した。旧手宮鉄道施設(現・小樽市総合博物館本館)は国指定の重要文化財、線路は保存されて日本遺産「炭鉄港」の一部となっているおり、現在は散策イベントや観光にも利用されている。
そんな港で働く労働者たちや庶民の間で、身体が温まってボリュームのある料理として親しまれたのが「あんかけ焼きそば」。約70年の歴史の中で、多くの料理人や店舗が工夫を重ね、独自の進化を遂げてきた小樽のソウルフードになっている。そんなご当地グルメを通して、小樽の街をPRしようと、2012年に市民団体の「小樽あんかけ焼そば親衛隊」が発足。あんかけ焼きそばだけでなく、知られざる小樽の魅力を発掘し、広く発信している。
さて、今回取材に行ったのは小樽駅にほど近い「都通り」の一角にある中華食堂桂苑。1964年創業の老舗で、店主の澤田初さん(59)は父から店を引き継いだ2代目。「しょうゆベースの味は父の代から変わらない」と話し、野菜などの具材がたっぷり入っているのが特長だ。
実際食べてみると、焦げ目の付いた香ばしい麺にあんが絡むと絶妙の味を醸し出し、食欲をそそる逸品に。澤田さんは「あんかけ焼きそばは、多くの店が独自の味付けで提供していますので、きっと好みの味が見つかるはず。小樽に来たら、ぜひご賞味ください」と、街のPRも忘れなかった。
「あんかけやきそば」を食べるなら
【小樽】五十番菜館
小樽市稲穂2丁目10-1
TEL : 0134-32-4793
【小樽】小樽あんかけ処 とろり庵
小樽市桜5丁目7-23
TEL : 0134-54-8287
【小樽】お茶処 食事処 時代屋
小樽市入船1丁目2-28
TEL : 0134-29-0282
【小樽】支那そば 愛幸
小樽市稲穂5丁目9-2
TEL : 0134-64-5522
【小樽】中華食堂 桂苑
小樽市稲穂2丁目16-14
TEL : 0134-23-8155
【小樽】小樽麺処 龍仁
小樽市入船4丁目7-8
TEL : 0134-21-2480
Prev
前の記事へ
ガタタン
次の記事へ
がんがん鍋
Next
紙面を読む
紙面ビューア
NEW
紙面ビューア
最新記事
奈井江町産の炊きたて新米やグルメ、ティラノサウルスレースも 20日に「ゆめぴりかフェス」
2025年9月12日
健康を守る拠点が完成 浦臼町立診療所 17日から供用開始
2025年9月12日
岩見沢の馬淵建設が小型風力発電機を導入 積雪時も発電可能
2025年9月12日
新十津川尚武会が上位独占、全国へ 北海道中学生剣道選手権
2025年9月12日
砂川の「はしご酒」 加盟店減少などで今回で閉幕
2025年9月9日
奈井江に道内2店目のスープカレー店
2025年9月9日
滝川市 旧スマイルビルの突出し看板を撤去 アスベスト調査へ
2025年9月12日
奈井江町産の炊きたて新米やグルメ、ティラノサウルスレースも 20日に「ゆめぴりかフェス」
2025年9月12日
健康を守る拠点が完成 浦臼町立診療所 17日から供用開始
2025年9月12日
岩見沢の馬淵建設が小型風力発電機を導入 積雪時も発電可能
2025年9月12日
新十津川尚武会が上位独占、全国へ 北海道中学生剣道選手権
2025年9月12日
砂川の「はしご酒」 加盟店減少などで今回で閉幕
2025年9月9日
ニュース一覧へ
サイトトップへ戻る
空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙
https://presssorachi.co.jp
Facebook
Instagram
プライバシーポリシー
特商法に基づく表示
当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。
SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
error:
このページは右クリックできません