お詫び
大雪や道路状況等により配達が遅れる場合があります
1年間のご愛読、誠にありがとうございました!
システム障害|復旧のお知らせ
システム障害|電話・メール等のお問合せ休止中
ヒグマ注意報
【延長】砂川市|10月7日まで
読者プレゼント
滝川クラフトビールが抽選で当たる!
【連載】炭鉄港めし 配信中!
【連載】空知の絶品グルメをチェック!
【お盆】休刊・休業のお知らせ
お知らせ
夏季休業のため 8/16付は休刊いたします
【お盆】休刊・休業のお知らせ
配信中
Web限定配信の連載や記事はこちら
公式SNS
Instagram 限定のコンテンツを配信中
岩見沢市内
読者の皆様へ大切なお知らせ
読者プレゼント
ホーム
»
ニュース
»
連載・特集
»
【連載】炭鉄港めし
»
カレーそば
Facebook
X
カレーそば
石炭の「炭」、鉄鋼・鉄道の「鉄」、港湾の「港」から名付けられた「炭鉄港」は、今も地域に残る多くの産業遺産・遺構が日本遺産に登録され、今年で5周年を迎えた。この炭鉄港を支えた主役は、各地で働いた労働者とその家族。彼らの栄養源となった食文化は、今も「炭鉄港めし」として各地で親しまれている。本紙では各地の代表的な「炭鉄港めし」をシリーズ(隔週)で紹介する。 【制作協力・炭鉄港推進協議会】
最盛期には大小24もの炭鉱を擁し、約12万人もの人口で栄えた「炭都」夕張市。炭鉱の周りには炭鉱住宅や商店、飲食店、映画館などの娯楽施設が立ち並び、賑やかな繁華街も生み出した。過酷な労働を終えた炭鉱マンたちはお気に入りの店で空腹を満たし、酒を酌み交わして疲れを癒やした。そんな繁華街で営業していた一軒のそば屋に、炭鉱マンたちからこよなく愛された看板メニューが「カレーそば」だ。豚バラ肉と玉ねぎを使い、ピリッとくる辛さでとろみのあるつゆが特徴だが、今回はそんな伝統のカレーそばを引き継ぐ店「メイプルタウン」に行ってきた。
「カレーそば」を食べるなら
【夕張】そば処吉野家
夕張市本町4丁目54
TEL : 0123-52-2448
【夕張】メイプルタウン
夕張市紅葉山526-12
TEL : 0123-58-2206
【夕張】カレーそば旭
夕張市末広1丁目81
TEL : 0123-52-0230
【夕張】栗下食堂
夕張市紅葉山526-6
TEL : 0123-58-2039
【上砂川・沼田】味処 やま田
沼田町本通3丁目3-32
TEL : 0164-35-2522
【札幌】SAPPORO STREAM HOTEL BAR & GRILL Splish
札幌市中央区南4条西4丁目1番1
TEL : 011-206-1099
Prev
前の記事へ
【連載】炭鉄港めし
次の記事へ
空知グルメ紀行
Next
紙面を読む
紙面ビューア
NEW
紙面ビューア
最新記事
滝川の焼肉店「笑」が肉の小売りを開始 神内和牛を特価で
2025年9月30日
地元産新米ゆめぴりかの無料試食会やすくい取りも 5日に新十津川で味覚まつり
2025年9月30日
美唄ブラックダイヤモンズが4日に交流イベント
2025年9月30日
預かり保育の在り方 全幼研が滝川幼稚園を視察
2025年9月26日
道の駅たきかわ 10月からレストランリニューアル 地元の竹中組が運営
2025年9月25日
浦臼のカフェ「晴耕雨読」がプレオープン 協力隊の荒尾さん「地域から愛されるお店に」
2025年9月25日
ワイン用ブドウの収穫がスタート 砂川の東豊沼高橋農場
2025年9月30日
滝川の焼肉店「笑」が肉の小売りを開始 神内和牛を特価で
2025年9月30日
地元産新米ゆめぴりかの無料試食会やすくい取りも 5日に新十津川で味覚まつり
2025年9月30日
美唄ブラックダイヤモンズが4日に交流イベント
2025年9月30日
預かり保育の在り方 全幼研が滝川幼稚園を視察
2025年9月26日
道の駅たきかわ 10月からレストランリニューアル 地元の竹中組が運営
2025年9月25日
ニュース一覧へ
サイトトップ
空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙
https://presssorachi.co.jp
Facebook
Instagram
プライバシーポリシー
特商法に基づく表示
当サイトにおいて配信・掲載している文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。
SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
error:
このページは右クリックできません