空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録
【4】 シシトウとナスの冷やし小鉢 (2人分) 暑さが続くこの時期。空知管内では、たくさんのイベントが開催され、にぎやかな夏を迎えています。楽しいことに夢中になりすぎると、太陽を浴びすぎて疲れてしまったり、気がついたら体力を消耗してしまいます。そんな夏の疲れを吹き飛ばす、簡単でパクパク食べれて、お酒のつまみにもなる夏野菜を使った一品をご紹介します。 レシピ提供  レシピ提供   松野 忍 元新十津川町地域おこし協力隊。ドイツで菓子職人の資格を取得し、オンラインフードクリエイター、調理師の資格も有する。現在、町内であんフラワー・クラフトの教室を開催中。 Shinobu Matsuno 材 料 (2人分) シシトウ…5本 ナス…中1本 シーチキン…適量 ★鶏がらスープの素…小さじ2分の1 ★水…大さじ2 作り方 1. ナスはヘタを取り一口大に乱切りする。 2. シシトウはヘタを取り斜め2分の1に切る。 3. 電子レンジ対応の容器に①と②を入れ★を全体にかけるように入れて蓋をして600Wで約4分加熱する。 4. 容器からナスとシシトウを器に盛り、シーチキンを全体に散らすようにかける。 5. 冷蔵庫で冷やして出来上がり レンジから取り出す際、容器が熱くなっていますので、お気を付けください。シーチキンはオイル漬け、水煮どちらでもお好みでお使いください。 これまでにご紹介したレシピも配信中 Share on facebook シェア Share on twitter ツイート 最新記事 岩見沢緑陵、10年ぶり北大会へ 夏の高校野球空知支部予選 2025年7月1日 8月に岩見沢で小学3~6年対象の職業体験イベント 「地元企業に興味をもって」 2025年7月1日 6日に歌志内で市民祭り 市出身のnonocさんら出演 2025年7月1日 砂川の「ハミーズ」が店舗を移転 雑貨屋とIT事業を展開 2025年7月1日 滝川の「おた福餅」が29日に閉店 100年の歴史に幕 2025年6月27日 岩見沢市、7月から学校給食費値上げへ 保護者負担は26年度から 2025年6月27日 「雨竜・サーキット」、開場以来初の全面改修 路面の整備や休憩所など一新 2025年7月1日 岩見沢緑陵、10年ぶり北大会へ 夏の高校野球空知支部予選 2025年7月1日 8月に岩見沢で小学3~6年対象の職業体験イベント 「地元企業に興味をもって」 2025年7月1日 6日に歌志内で市民祭り 市出身のnonocさんら出演 2025年7月1日 砂川の「ハミーズ」が店舗を移転 雑貨屋とIT事業を展開 2025年7月1日 滝川の「おた福餅」が29日に閉店 100年の歴史に幕 2025年6月27日 岩見沢市|炭火焼き定食MARUTOMO 2025年6月20日 浦臼町産の希少品種のメロンを使ったジュース 18日から販売  2025年6月13日 滝川市|La Pecora(ラ・ペコラ) 2025年6月6日 浦臼の静川農園が町産米を使った「雪あまざけ」を開発 2025年6月6日

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
error: このページは右クリックできません