【4】 シシトウとナスの冷やし小鉢 (2人分) 暑さが続くこの時期。空知管内では、たくさんのイベントが開催され、にぎやかな夏を迎えています。楽しいことに夢中になりすぎると、太陽を浴びすぎて疲れてしまったり、気がついたら体力を消耗してしまいます。そんな夏の疲れを吹き飛ばす、簡単でパクパク食べれて、お酒のつまみにもなる夏野菜を使った一品をご紹介します。 レシピ提供 レシピ提供 松野 忍 元新十津川町地域おこし協力隊。ドイツで菓子職人の資格を取得し、オンラインフードクリエイター、調理師の資格も有する。現在、町内であんフラワー・クラフトの教室を開催中。 Shinobu Matsuno 材 料 (2人分) シシトウ…5本 ナス…中1本 シーチキン…適量 ★鶏がらスープの素…小さじ2分の1 ★水…大さじ2 作り方 1. ナスはヘタを取り一口大に乱切りする。 2. シシトウはヘタを取り斜め2分の1に切る。 3. 電子レンジ対応の容器に①と②を入れ★を全体にかけるように入れて蓋をして600Wで約4分加熱する。 4. 容器からナスとシシトウを器に盛り、シーチキンを全体に散らすようにかける。 5. 冷蔵庫で冷やして出来上がり レンジから取り出す際、容器が熱くなっていますので、お気を付けください。シーチキンはオイル漬け、水煮どちらでもお好みでお使いください。 これまでにご紹介したレシピも配信中 Share on facebook シェア Share on twitter ツイート 最新記事 岩見沢東、滝川西など4強 春の高校野球空知支部 2025年5月14日 滝川西高生が市内のパン店とオリジナル商品を開発 17日に販売 2025年5月14日 タクシー運転手が詐欺被害を防止 岩見沢北交ハイヤーに感謝状 2025年5月14日 浦臼 園児たちが1日限りの「美術館」 ポスターの制作や案内役も 2025年5月14日 砂川産ベンチ、大阪万博会場に設置 間伐材を使用 2025年5月9日 浦臼の女性農業者が調味料を開発 乾燥野菜を使用 2025年5月9日 滝川市のふるさと納税 2年ぶりに15億円台 JAと連携しコメを確保 2025年5月14日 岩見沢東、滝川西など4強 春の高校野球空知支部 2025年5月14日 滝川西高生が市内のパン店とオリジナル商品を開発 17日に販売 2025年5月14日 タクシー運転手が詐欺被害を防止 岩見沢北交ハイヤーに感謝状 2025年5月14日 浦臼 園児たちが1日限りの「美術館」 ポスターの制作や案内役も 2025年5月14日 砂川産ベンチ、大阪万博会場に設置 間伐材を使用 2025年5月9日 雨竜町産酒米の酒かすでクラフトビール 道の駅で販売 2025年5月2日 10年ぶり新作は「白」 滝川クラフトビール工房が醸造 苦味少なくフルーティー 2025年4月29日 奈井江町|郡上料理 五平 2025年4月29日 雨竜の道の駅に「おにぎり屋」開店 うりゅう米使用 2025年4月29日
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。