空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

記事カテゴリ別

インフルエンザ、管内でも急増

 インフルエンザの感染者が急増している。道内では2024年12月23日から29日までの間、定点とする1医療機関あたりの患者数が道内全体で前の週から16・62人増の59・87人に。滝川保健所と岩見沢保健所管内でも患者は急増 …

インフルエンザ、管内でも急増 もっと読む »

コメの輸出に貢献 「芦別RICE」が農林水産大臣賞を受賞

 【芦別】芦別産ブランド米を海外に輸出している「株式会社芦別RICE」(矢野裕一社長)=市内常磐町=は昨年12月20日に「農林水産大臣賞」を受賞し23日、荻原貢市長に受賞報告をした。荻原市長は「芦別産ブランド米を世界にア …

コメの輸出に貢献 「芦別RICE」が農林水産大臣賞を受賞 もっと読む »

気持ちを込めた文字に筆に乗せて 岩見沢で子ども書初め大会

 【岩見沢】市内の小中学生を対象にした「第56回子ども書初大会」(市地域子ども会育成会連合会主催)が7、8の両日、市内4カ所で行われた。参加した子どもたちは、ひと筆ごと心を込めて作品を書きあげていた。(写真=心を込めて作 …

気持ちを込めた文字に筆に乗せて 岩見沢で子ども書初め大会 もっと読む »

滝川の野上菓子舗が今年の干支でスイーツ

 【滝川】昨年に創業60周年を迎えた野上菓子舗(野上徳仁社長)=市内黄金町東4=。成長を象徴する巳年を迎え、10日から干支をイメージしたスイーツ「白へびちゃんの苺ロール」(1620円)で販売している。31日まで味わうことができる。(写真=生クリームで縁起物の「白へび」を表現した苺ロールケーキ)

健康志向の菓子を製造販売 美唄の「アソンブロッソ北海道」

 【美唄】フライドポテト専門店を手がける「アソンブロッソ北海道」(齋藤誠輔社長)は、卵や小麦、動物性製品などを使わないケーキプディングや焼き菓子などの製造販売事業「Know Enough(ノウイナフ)」を立ち上げ、インタ …

健康志向の菓子を製造販売 美唄の「アソンブロッソ北海道」 もっと読む »

定住要件で国学院短大生が意見 道開発局がワークショップ

 【滝川】北海道開発局は昨年暮れ、國學院大学北海道短期大学部の学生と地方の農村部等の「生産空間」における定住要件を考えるワークショップを道短大部で実施した。道内外から入学した学生たちは、思い思いに幸福を感じる生活を実現す …

定住要件で国学院短大生が意見 道開発局がワークショップ もっと読む »

滝川市江部乙町|札幌ラーメン大門

特製白みそラーメン

滝川市内の空知町店と江部乙店の2店舗で営業を展開する「札幌ラーメン大門」(以下、大門)。今回は、江部乙店におじゃました。大門の一番人気は両店とも「特製白みそラーメン」(950円)。さっぱりとした中にもコクのある旨味と甘味がマッチした特製白みそのスープが麺によく絡み、一口食べると思わず「旨い」と声が出るほど。チャーシューにメンマ、モヤシ、ネギをトッピングしたシンプルな一品だが、お客さんのリピーター率が、一番高いというのもうなずける。

滝川市江部乙町|札幌ラーメン大門江部乙店

▶ 食べログ 店舗ページ
2025年1月8日付

「韓国よもぎ蒸し」で更年期症状などを緩和 滝川のエステ店「tiara」

 【滝川】エステサロン「tiara(ティアラ)」(石川志津菜オーナー)=市内東町5の7の27=はこのほど、「韓国よもぎ蒸し」を始めた。座面に穴の開いた椅子の下で薬草を蒸し、その蒸気を下半身から浴びる韓国よもぎ蒸しは、体が …

「韓国よもぎ蒸し」で更年期症状などを緩和 滝川のエステ店「tiara」 もっと読む »

新十津川町役場窓口にセミセルフレジ導入 キャッシュレス決済にも対応

 【新十津川】町は6日から、役場住民課の証明書交付窓口にセミセルフレジを1台導入した。また、現金のほか、キャッシュレス決済にも対応する。(写真=キャッシュレス決済で証明書の交付手数料を支払う町民) … 新十 …

新十津川町役場窓口にセミセルフレジ導入 キャッシュレス決済にも対応 もっと読む »

10、11日に大抽選会 岩見沢4条通り商店街

 【岩見沢】市商店街振興組合連合会、4条通り商店街振興組合などによる「4条通り商店街年末年始セール」は、11日まで加盟各店で行われている。10、11の両日は市民交流施設であえーる岩見沢2階ひなた広場の特設会場で「ガラポン大抽選会」が行われ、5万円商品券など豪華賞品が当たる。(写真=大抽選会をPRするポスター)

error: このページは右クリックできません