「参院選に投票を」 道選管空知支所が啓発に力
参院選はきょう22日公示、7月10日投開票される。新型コロナウイルスの次の流行への備えや、コロナ禍からの経済回復、ロシアによるウクライナ侵攻を背景とした物価高騰への対応など争点は数多い。一方、空知管内も投票率は長期低迷 …
参院選はきょう22日公示、7月10日投開票される。新型コロナウイルスの次の流行への備えや、コロナ禍からの経済回復、ロシアによるウクライナ侵攻を背景とした物価高騰への対応など争点は数多い。一方、空知管内も投票率は長期低迷 …
灯油価格が冬の需要期を過ぎても下がらない。北海道消費者協会の6月上旬の調査によると、空知管内9調査地点の灯油1㍑当たりの価格は118・38~123・25円と冬場から高止まりが続き、前年同期比で23・32~26・77円も …
新型コロナウイルスに関連した行動制限の緩和が広がる中、各自治体では夏のイベントを再開する動きが活発化している。…
ホクレンが6月から化学肥料の価格を78・5%値上げするなど肥料価格が高騰し、空知管内の農家に動揺が広がっている。…
【芦別】地域おこし協力隊の岩﨑佳奈美さん(30)が描いたイラストが、まちのPRポスターに活用され、話題を集めている。…
会話のない屋外ではマスク不要―という国が示した新方針に、空知管内ではさまざま…
【芦別】国道452号建設促進期成会(会長・荻原貢市長)は26日、2021年3月に着工し…
ウクライナ情勢や原油価格の高騰などを受け、幅広い分野で原材料や仕入れ価格の上昇が続いている。空知信用金庫と北門信用金庫が行った調査では、南空知、中空知ともに8割を超える企業が影響を受けている結果が明らかになった。 &h …
空知管内に所在する13JAの2021年度農畜産物販売取扱高(支払額ベース)が、JA北海道中央会岩見沢支所のまとめで明らかになった。取扱高は全体で前年度比9・0%減の810億2916万円。ながぬまと夕張を除く11JAが前 …
【芦別】フットサル・エスポラーダ北海道の選手だった工藤智裕さん(30)が今年4月から、芦別市職員として新たなキャリアをスタートした。市民福祉部介護保険係に勤務しているが、今月25日に市内で行われるスポーツイベント「チャ …