限定特定行政庁廃止へ 滝川市
【滝川】市は、民間の木造住宅などを新築するときの確認申請や完了検査を行う「限定特定行政庁」を来年3月31日で廃止する。書類は4月1日以降も窓口で受け付けるが、審査は空知総合振興局が行う。指定確認検査機関への申請は従来ど …
【滝川】市は、民間の木造住宅などを新築するときの確認申請や完了検査を行う「限定特定行政庁」を来年3月31日で廃止する。書類は4月1日以降も窓口で受け付けるが、審査は空知総合振興局が行う。指定確認検査機関への申請は従来ど …
【歌志内】歌志内学園9年生4人が制作した歌志内PR動画2作が、市の公式ユーチューブチャンネルで公開されている。今月16日からの1週間で延べ200人以上が視聴しており、制作した生徒は「多くの人に見てもらって興味を深めても …
【美唄】美唄市と上川管内東川町は16日、両市町の特性を踏まえ連携して取り組みを進めることを目的に「パートナー協定」を締結した。道内自治体同士の協定に基づく連携は珍しく、両市町はいずれも道内自治体との協定締結は初めて。( …
【芦別】市内上芦別在住のプロモデラー「Pooh熊谷」こと熊谷武彦さんが制作した2作品が今月9日、市ふるさと納税の返礼品として提供された。いずれも10万円の寄付で受け取ることができるが、作品は15日までに2つともに寄付が …
【滝川】市は5日、今年の利用を終えた市内7カ所の駐輪場に放置されていた自転車の撤去作業を行った。今年はPR活動の強化が功を奏し、放置自転車は前年から5台減って29台だった。市は来年6月ごろまで自転車を保管しており、心当 …
【芦別】市は、2014年に閉校した野花南小学校の敷地や建物について、米穀販売業の加藤農場(市内野花南、加藤穣社長)に無償で譲渡することを決めた。同社では、酒麹の研究開発を独自に行う施設として活用する計画。市は手続きを進 …
【奈井江】町は1日から、農業者を含む事業者向けにエネルギー価格高騰対策支援金の申請受付を始めた。条件を満たした法人、個人を問わず事業者へ10万円を支援するもので、来年2月20日まで受け付ける。 … 光熱費 …
【滝川】市は滝川市身体障害者福祉センターと地域ふれあいセンター=市内新町2=を廃止し、両施設の機能を2024年度に市三世代交流センター=市内西町2=へ移設する方針を固めた。11月28日の市議会厚生常任委員会で明らかにし …
【岩見沢】市の「ふるさと応援寄附(ふるさと納税)」の返礼品で、市観光協会は岩見沢駅を含む市内6駅のグッズがセットになった「MINI駅名グッズ詰め合わせ」を用意した。鉄道開業150年にちなんで企画したもので、「鉄道のまち …
【滝川】家計を直撃しているエネルギー価格の高騰だが、自治体運営にも大きな影響を与えている。滝川市は昨今の電気料金の値上げに加え、今年10月以降の新電力会社との契約入札を行えず、12月の市議会定例会で2022年度電気料金 …