空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

政治・行政

滝川市議会が駅前整備に子育て世代と座談会

 【滝川】市が計画している駅前周辺地区再生整備に連動し、滝川市議会(山本正信議長)は、幅広く市民の意見を聴く座談会の実施を決めた。25日には厚生常任委員会(木下八重子委員長)が一の坂保育所こすもす広場を訪れ、子育て中の保 …

滝川市議会が駅前整備に子育て世代と座談会 もっと読む »

滝川の高校生と短大生が地元消費の一助に デジタルスタンプラリー開催

 【滝川】高校生や短大生がおススメ店を紹介―。滝川市観光課は本年度、若い世代を主要ターゲットとしたデジタルスタンプラリーを初めて実施する。6月29日から9月30日まで、滝川高と滝川西高、国学院大学北海道短期大学部の生徒と …

滝川の高校生と短大生が地元消費の一助に デジタルスタンプラリー開催 もっと読む »

上砂川町、交通事故死ゼロ5000日 達成記念式典

 【上砂川】3日に交通事故死ゼロ5千日を達成した上砂川町は4日、達成記念式典を町民センターで開いた。式典では、道知事感謝状、道交通安全推進委員会会長表彰状、道警本部交通部長感謝状が、それぞれ空知総合振興局の鈴木賢一局長、 …

上砂川町、交通事故死ゼロ5000日 達成記念式典 もっと読む »

「カタログ感覚で選んで」 岩見沢市が返礼品ブックをリニューアル

 【岩見沢】市は、ふるさと納税返礼品を紹介する「岩見沢市ふるさと応援寄附返礼品BOOK」をリニューアルした。市観光協会がレイアウトやデザインなどで協力し、返礼品を「お米」「陶芸品」「体験・温泉」などのテーマごとに、カタロ …

「カタログ感覚で選んで」 岩見沢市が返礼品ブックをリニューアル もっと読む »

滝川産米と富良野産メロンが共通返礼品に 

 【滝川】新しいふるさと納税返礼品として滝川市と富良野市はこのほど、「富良野メロン」と「滝川産ゆめぴりか」を共通返礼品とすることで合意した。5月27日から両市のふるさと納税ポータルサイトで、2種類の富良野メロンと滝川産米 …

滝川産米と富良野産メロンが共通返礼品に  もっと読む »

「学生が集えるマチづくりを」 駅周辺整備で高校生と市職員が意見交換

 【滝川】滝川西高普通科3年生の総合的な探求のグループ「観光地域12班」の生徒4人が22日、市役所を訪れ、学生の憩いの場づくりによる地域活性化促進を提言した。また駅周辺整備に取り組む担当職員と意見を交換した。(写真=地域 …

「学生が集えるマチづくりを」 駅周辺整備で高校生と市職員が意見交換 もっと読む »

美唄市の広報誌がリニューアル 一部をカラー化

 【美唄】市は広報紙「メロディー」を5月号からリニューアルした。二次元コードを加えて市のホームページ等を検索しやすくしたほか、表紙と裏表紙をカラー印刷に変更。市の広報情報推進課では「改善を続け、読んでもらえる情報満載の広 …

美唄市の広報誌がリニューアル 一部をカラー化 もっと読む »

滝川市立図書館が開館50周年「すごろく」を作成 

 【滝川】滝川市立図書館(深村清美館長)は、開館50周年を記念して「すごろく」を作成した。今後、館内で遊べるように準備するほか、図書館主催行事の景品として活用を検討している。深村館長は「みなさまの支えのおかげで50周年を …

滝川市立図書館が開館50周年「すごろく」を作成  もっと読む »

error: このページは右クリックできません