ホーム » 地域別 » 歌志内 » 空知炭鉱のシンボル「立坑やぐら」を取り壊し 歌志内

空知炭鉱のシンボル「立坑やぐら」を取り壊し 歌志内

2025.03.18
(2025.03.18 14:35 更新)
Share on facebook
Facebook
 【歌志内】市内東光地区で露頭採掘を続けている「空知炭礦株式会社」(市内東光27)は、約100年の歴史を持つ空知炭鉱のシンボルだった「立坑やぐら」の取り壊しを1月から始めた。現在は取り壊されて更地になっている。同社に45年間勤める土肥隆則副社長は「営業収入がある時点で解体しないと、負の遺産として残り危険な状態になるため解体した」と話す。(写真=解体される立坑やぐらと当時の立坑やぐら)
当時の立坑やぐら

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   

紙面を読む

空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
error: このページは右クリックできません