ホーム » 地域別 » 岩見沢 » 岩見沢の馬淵建設が小型風力発電機を導入 積雪時も発電可能

岩見沢の馬淵建設が小型風力発電機を導入 積雪時も発電可能

2025.09.12
(2025.09.12 14:47 更新)
Share on facebook
Facebook
 【岩見沢】建設業の馬淵建設(久保隆社長)は、自社敷地に小型風力発電機2基を導入した。アルミニウム製の特殊板の羽根は耐久性が高く、積雪地域でも回転して発電できるのが特徴。1基は可搬式で災害現場や避難所などに移設して活用することもできる。久保社長は「地域に密着した企業として、災害などの有事にも貢献できる取り組みを続けたい」としている。(写真=稼働状況を確認し、握手を交わす久保社長(右)と清水社長)

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   

紙面を読む

最新記事

空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
error: このページは右クリックできません