空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

芦別

成人式中止も1年越しの晴れ着姿 芦別

 【芦別】昨年コロナ禍で2度延期となり、15日に開催を予定していた2021年度成人式は、直前になって市内で新型コロナウイルス感染症の新規感染者が確認されたため、市教委は参加者の健康と安全を最優先に考慮し中止を決めた。 & …

成人式中止も1年越しの晴れ着姿 芦別 もっと読む »

無料検査、空知でも PCRと抗原検査

 新型コロナウイルス感染に不安のある人を対象に、道が無料でPCR検査と抗原検査を実施する検査場所の開設が、空知管内でも始まった。13日現在、岩見沢と赤平、由仁の薬局計3カ所が登録し、近く検査を始める予定。管内では今後、数 …

無料検査、空知でも PCRと抗原検査 もっと読む »

コロナ下も決意新た 各地で成人式

 空知管内では、3日から「成人の日」の10日までに、全24市町のうち22市町で成人式が行われた。道教委によると、管内の本年度の成人式対象者は前年比21人増の2403人。新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し …

コロナ下も決意新た 各地で成人式 もっと読む »

旧国設芦別スキー場 2年ぶりにオープン

 【芦別】2シーズン休止していた旧国設芦別スキー場が1日、M’s resort Ashibetsu(エムズリゾートあしべつ)としてオープン。正月三が日は、地元をはじめ道内や長野県から訪れたスキーヤーなど、延べ500人ほど …

旧国設芦別スキー場 2年ぶりにオープン もっと読む »

本紙エリア、年内給付は10市町 子育て支援金10万円

 新型コロナウイルスの影響を受けた子育て世帯への支援策として、18歳以下の児童1人あたり10万円相当を給付する事業で、国は14日までに現金給付や年内一括などを認めるなど方針を転換し、自治体は対応に追われている。17日現在 …

本紙エリア、年内給付は10市町 子育て支援金10万円 もっと読む »

炭鉄港のポータルサイト開設

 日本遺産「炭鉄港」の関係自治体や団体でつくる炭鉄港推進協議会(会長・荻原貢芦別市長)は、インターネット上で炭鉄港の情報を発信するポータルサイトを開設した。炭鉄港の構成文化財などを掲載しており、ファン獲得につなげたい考え …

炭鉄港のポータルサイト開設 もっと読む »

コスト高で経営圧迫 人手不足も 空知

 新型コロナウイルス感染が落ち着き、年末の書き入れ時を迎えて客足が戻りつつある飲食店、クリスマスシーズンを迎える菓子店が、今度は原材料価格の高騰に見舞われている。仕入れ値が2培近くになったサラダ油をはじめ、小麦粉や乳製品 …

コスト高で経営圧迫 人手不足も 空知 もっと読む »

「炭鉄港めし」を販売へ セブンイレブン

 セブン―イレブン・ジャパンは7日から、日本遺産「炭鉄港」にちなんだ「炭鉄港めし」として、「芦別ガタタンラーメン」と「美唄風焼き鳥」の2商品を、空知管内などの計99店舗のセブンイレブンで発売する。販売期間は未定。 &he …

「炭鉄港めし」を販売へ セブンイレブン もっと読む »

重大凶悪犯罪に備え 各所で防犯訓練

 空知管内の大型商業施設や金融機関などで、年末恒例の防犯訓練が行われている。19日に根室市の大型商業施設で刃物を使った殺人未遂事件が発生したとあって、参加者は例年にも増して真剣な表情で訓練。警察では「市民も自衛のための心 …

重大凶悪犯罪に備え 各所で防犯訓練 もっと読む »

error: このページは右クリックできません