今冬初のまとまった雪 空知管内
上空に強い寒気が入り込み、空知管内は25~26日にかけ今冬初のまとまった雪となった。札幌管区気象台によると、26日午前9時までの24時間降雪量は美唄で26㌢、滝川で15㌢、岩見沢で8㌢など。雪の影響で同日は函館線長万部 …
上空に強い寒気が入り込み、空知管内は25~26日にかけ今冬初のまとまった雪となった。札幌管区気象台によると、26日午前9時までの24時間降雪量は美唄で26㌢、滝川で15㌢、岩見沢で8㌢など。雪の影響で同日は函館線長万部 …
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言などの発令中でも時短営業などの制限が緩和される道の「第三認証」を申請する飲食店が、空知管内でも増えている。感染「第6波」の明確な兆候が現時点では見られない中、飲食店には「安心・安全な …
衆院選は19日公示、31日投開票と決まった。当面の注目は、道10区(空知、留萌管内)を地盤とする自民党の渡辺孝一衆院議員(63)=比例代表道ブロック=の同党比例名簿における処遇。地元では「4度目の今回も上位」との期待が …
【芦別】市内黄金町で大規模な養鶏業を営む末永農場(末永真樹社長)では、同社前に卵の自動販売所を設置。「新鮮で市価より安く新鮮」と口コミやネットなどで広がり、同社前の販売所には、通過車両などが立ち寄り、買い求める姿も見ら …
空知管内でも猛威を振るった新型コロナウイルス「第5波」の収束傾向が鮮明になってきた。第5波が顕在化した7月下旬以降の管内の新規感染者数は一時、2ケタ台が連日のように続いたが、9月中旬以降は日によって0人の日もあるなど改 …
JR根室本線の沿線自治体で構成される「根室本線対策協議会」はこのほど、根室本線や沿線の魅力が詰まったPR動画「JR根室本線 滝川~新得136㌔の旅」を制作し、動画サイトYouTubeで公開している。根室本線沿線の春夏秋 …
【芦別】昨年度のふるさと納税寄付額が大幅な落ち込みとなった市では、ふるさと納税のPRや新たな返礼品開発などにより、8月末現在で2年前に比べ13.5%増と、見事にV字回復を果たした。 … ふるさと納税V字回 …
「勝つカレー」 980円税込 1978年開業、40年以上にわたって市民に愛されている街の喫茶店。店名の「友歩嶺」は、店主の佐々木正明さんが若い頃に山歩きをしていたことから、芦別岳の「友歩嶺沢」を店名とした。 芦別市 │喫 …
新型コロナウイルス感染が収まらないことに伴い、北海道に発令されている12日までの緊急事態宣言が、30日まで延長されることになった。飲食店は引き続き営業時間短縮を強いられるが「第5波の抑え込みには延長は必要」と理解を示す …
【芦別】市教委は、新城仙台山の「三本ナラ」=市内新城町251=のうち、強風で大枝が折れた1本について「食害により幹の大部分が朽ちており、これ以上の延命は無理である」と判断。倒木の危険を防ぐため8月27日、地上から2㍍ほ …