下水道使用料は現状維持 滝川市
【滝川】市は17日、滝川市営事業等調査審議会において検討している2023年度から5年間の下水道使用料について現状を維持する方針を決めた。滝川市議会経済建設常任委員会で報告したもの。審議会は今後、答申案をまとめ、年内にも …
【滝川】市は17日、滝川市営事業等調査審議会において検討している2023年度から5年間の下水道使用料について現状を維持する方針を決めた。滝川市議会経済建設常任委員会で報告したもの。審議会は今後、答申案をまとめ、年内にも …
【芦別】米販売業の芦別RICE=市内常磐町=は、市のふるさと納税返礼品に提供する「ななつぼし10キロ」「ゆめぴりか10キロ」「ななつぼし5キロ&ゆめぴりか5キロ」の3種類で、芦別出身で元プロ野球選手の高橋慶彦さん、タレ …
【滝川】市は17日、池の前水上公園キャンプ場を含む滝川ふれ愛の里の来年度からの運営を第3セクターの滝川振興公社へ委託する方針を固め、市議会経済常任委員会で報告した。関連する指定管理案や条例案などを12月の市議会定例会へ …
【砂川】砂川市は17日に記者会見を開き、公金約400万円を着服し、私的に流用したとして市民部税務課の30代男性主任を16日付で懲戒免職にしたと発表した。男性主任は着服した金額について一括で返済できないことから、市は民事 …
【岩見沢】市は、同性カップルなどを公的に認めるパートナーシップ宣誓制度を策定する方針を決めた。同様の制度を実施しているのは、道内では札幌市、江別市、函館市、北見市の4市で、制度が策定されれば空知管内では初めて。来年2月 …
【美唄】不動産業の大手町地所(本社・美唄市)が、市に建設発生土仮置き場として賃貸している南美唄地区の土地約2万平方㍍を巡って、両者が対立している。将来の土地の返還時に同社が有償で仮置き土を受け入れる内容で一度は双方が合 …
【浦臼】町議会の議員懇談会(会長・小松正年議長)が10月28日に役場で開かれ、議員定数を現行の9から1削減し、8とすることを決めた。また、議員報酬については額は示さなかったものの、引き上げる方向で考え方を整理した。諸手 …
【滝川】前田康吉市長は1日、ホテル三浦華園で開いた市政報告会で、4期目の出馬を表明した。市の財政健全化など3期12年を振り返り、「就任した時の市の財政は厳しかったが、ようやくスタートラインに立てた」と述べ、「任せて良か …
【歌志内】市は、道道赤平奈井江線に隣接する旧西小学校=文殊第二=のグラウンド敷地の宅地分譲を始める。396・7平方㍍の5区画で、価格は83万3100円~84万9530円。受け付け開始は今月15日。販売は先着順だが、初日 …
【滝川】北のたまゆら(本社・札幌市)は12日、来年3月末で滝川ふれ愛の里と池の前水上公園キャンプ場の運営撤退を公表した。14日には市議会経済常任委員会で、市が「4月以降も切れ目なく続けることは至上命題」と、23年度から …