ホーム » 地域別 » 滝川 » 災害時に給水車を運転 空知自動車学園と中空知広域水道企業団が協定

災害時に給水車を運転 空知自動車学園と中空知広域水道企業団が協定

2025.08.19
(2025.08.19 14:49 更新)
Share on facebook
Facebook
 【砂川】中空知広域水道企業団(企業長・前田康吉滝川市長)は5日、災害時における給水車の運転等に関する協定を滝川市の空知自動車学園(髙橋賢司社長)と締結した。早急な災害支援が必要になった時、同社の社員が給水車を運転する。全国的にも珍しい協定で、前田企業長は「協定が使われないことが一番だが、住民の安全な生活を守るためともに仕事ができれば」と期待を寄せた。(写真=協定書を手に髙橋社長(左)と前田企業長)

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   

紙面を読む

最新記事

空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
error: このページは右クリックできません