一般会計212億円1900万円 滝川市新年度予算
【滝川】滝川市は15日、2022年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比2億6100万円増の212億1900万円で過去5年で最も高い数字。好調なふるさと納税や学校を中心に公共施設の改修に着手することなどが影響した。 …
【滝川】滝川市は15日、2022年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比2億6100万円増の212億1900万円で過去5年で最も高い数字。好調なふるさと納税や学校を中心に公共施設の改修に着手することなどが影響した。 …
【岩見沢】市はAI(人工知能)技術やリアルタイムにメッセージを送受信するチャット機能を活用したシステム「AIチャットボット」を導入し、2月1日から運用を開始した。住民らの問い合わせや質問にAIが自動回答するサービス。市 …
【砂川】砂川市が計画している「砂川駅前地区整備基本設計書案」がこのほどまとまった。あす10日からパブリックコメントを行い、広く市民の意見を募集する。 … 砂川駅前地区整備基本設計まとまるもっと読む &ra …
【新十津川】町役場庁舎前のバスターミナル広場の工事が完了し、1月31日から消防庁舎車庫前からターミナル広場へバスの発着が変更となった。また、バスターミナルの完成に伴い、庁舎前の駐車場が全面的に利用可能となった。 &he …
【滝川】放置が続くと危険な特定空き家。市は26日に1軒、市内にある特定空き家を解体・除去する措置を初めて実施した。今後も空き家は増加するとみられ、市は年度内に特定空き家を中心とした対策計画の策定を目指している。 &he …
【滝川】市内でも新型コロナウイルスの感染者が相次ぎ確認される中、市は14日午後に新型コロナウイルス対策本部(本部長・前田康吉滝川市長)を開き、15日から一部を除き、公共施設の臨時休館を決めた。また市教委も対策レベルを「 …
【岩見沢】昨年完成した市役所新庁舎の開庁式が4日、1階エントランスホールで行われた。市の各部長や来賓が見守る中、松野哲市長らがテープカットを行い、新庁舎での業務開始を祝った。 … 岩見沢市役所の新庁舎が開 …
【浦臼】町は旧浦臼駅周辺再開発事業の基本構想の概要をまとめた。プラットホームなど設備を残した鉄道メモリアルパークとする考えで、新たに駅の近隣用地を取得し、地域住民が集えるコミュニティ施設を建設する。2023年度の工事着 …
【岩見沢】市議会議会改革委員会(平野義文委員長)は17日、長期欠席した議員の報酬減額や議会運営に関わる協議・調整機会を会議規則に明記することを求める答申を、篠原藤雄議長に提出した。 … 「議会規則の改正を …
【美唄】2月に大規模断水が発生した水道事故原因を調査していた市は17日、溶接不良と経年劣化で腐食した導水管が積雪の重さで破損したという最終報告書をまとめた。市議会の同事故調査特別委に示し、市は水道設備の維持管理マニュア …