滝川高の生徒がモンゴルの学校と交流
【滝川】滝川高の生徒有志は9日、滝川市と交流があるモンゴル国ウブルハンガイ県にあるメルゲド統合学校で日本語を学ぶ生徒たちとオンラインで交流した。お互いの地域や学校を紹介し、日本語や英語を使った交流を楽しんだ。両校は今後 …
【滝川】滝川高の生徒有志は9日、滝川市と交流があるモンゴル国ウブルハンガイ県にあるメルゲド統合学校で日本語を学ぶ生徒たちとオンラインで交流した。お互いの地域や学校を紹介し、日本語や英語を使った交流を楽しんだ。両校は今後 …
【砂川】10日から13日にかけ空知管内の中学校で卒業式が開かれた。今年3月末で閉校する砂川石山中(松田安弘校長)は11日、最後の卒業式を挙行し、31人が卒業した。(写真=卒業証書を受け取る3年生) … 砂川 …
市は3月の「自殺対策強化月間」に合わせ、今年も市内の病院と共同で制作したユーチューブ動画を配信している。市役所と市立図書館では、自殺予防を啓発するための特別展を開催中。市では「大切な人の命を守るために理解と協力を」と呼 …
【滝川】明苑中3年の高橋京香さんの作品がこのほど、2022年度絆づくりメッセージコンクールで全道最優秀賞に選ばれた。パステル調のタッチで個性の尊重を訴えた作品で、8日に表彰状が高橋さんへ贈られた。(写真=全道最優秀賞を …
【岩見沢】岩見沢複合駅舎1階のおにぎり店「いわみざわ農園」が、25日の営業を最後に閉店することが分かった。同店を運営する農業生産法人ジェイク(岩見沢)によると、赤字経営が常態化し、黒字化のめどが立たないため撤退を決めたと …
【赤平】1972年に札幌で開かれた冬季五輪の聖火リレーに使われたトーチや当時の写真を紹介する企画展「赤平市にオリンピックトーチが走った。1972」が21日まで、市炭鉱遺産ガイダンス施設=字赤平485=で行われている。( …
【美唄】雪の上を走る「スノーマラソンシリーズ2023」(アールビーズスポーツ財団主催)が5日、ゴルフ5カントリー美唄コースで開かれた。道内外からランナーが参加し、雪原が広がるゴルフ場の特設コースを快走した。(写真=雪上 …
【砂川】国内外で愛好者が増えているコンピューターゲームのスポーツ競技「eスポーツ」。砂川市内に9日、空知で初となるeスポーツ施設「esports STADIUM SUNAGAWA」=市内西3北1=がオープンする。若い世 …
ラーメン 650円税込 JR芦別駅から徒歩数十歩でたどり着ける場所にあるのが「大衆食堂 なかちゃん食堂」(中村俊司店主)。1981年10月10日のオープン以来、市内はもとより市外からの観光・ビジネス客の胃と心を満たすため …
【岩見沢】任期満了に伴い6月4日告示、11日投開票される美唄市長選に、無所属で出馬を予定する新人の桜井恒氏(39)が7日、市内で記者会見を開き「人口の社会減を社会増に転じ、美唄を未来へと残したい」と立候補を正式に表明し …