空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

中空知

砂川市|eスポーツスタジアムSUNAGAWA

ピタヤボウル

空知管内で唯一のeスポーツ施設「eスポーツスタジアムSUNAGAWA」(久保敬介さん経営)。高性能なゲーミングPCを備えるほか、アロマテラピーとよもぎ蒸しのサロン「Heal(ヒール)」も併設する。12月4日からは店内のカフェスペースが「Healカフェ」として一新。新メニューが登場し、ドリンクメニューも充実した。

砂川市西3条|eスポーツスタジアムSUNAGAWA

▶ Instagram|@ess.sunagawa
2024年12月4日付

上砂川町|星の砂(ラーメン)

生姜みそラーメン

今年2月に上砂川町にオープンしたラーメン店「星の砂」(沖津真吾さん経営)。札幌でも人気を博した一杯を求めて町外からもラーメンファンが訪れる名店だ。この秋からは、通常メニューに期間限定だった「生姜みそラーメン」(900円)が仲間入りした。

上砂川町下鶉|星の砂

▶ 食べログ 公式店舗ページ
2024年11月20日付

滝川市江部乙町|Slow bakery まめの樹

まめの樹リュステック

江部乙町内のJR江部乙駅そばのパン工房「Slow bakery まめの樹」は、オーナーの伊藤規子さんが道産小麦こだわったパンを製造販売するほか、パン教室も開催している。伊藤さんは「お客様に『こんなパンがあるんだ』と楽しんでいただけるパンを作りたい」と話す。

滝川江部乙町|Slow bakery まめの樹(き)

▶ Instagram|@bakery_mamenoki
2024年10月23日付

滝川市|お食事の店 味広(あじひろ)

中華丼

「いらっしゃいませ~」「お待たせしました」「ありがとうございます」。店主・広川匠さんの驚くほど大きく元気のよい声が店内に響き渡るお食事の店「味広」。匠さんの父・清さん(1997年死去)が、69年に開店。以来、多くの常連客らが訪れる老舗の食堂として、今日まで愛され続けている。現在は母親の幸子さんと手伝いのスタッフと3人で営業している。

滝川市朝日町東|お食事の店 味広(あじひろ)

▶ 食べログ|店舗ページ
2024年10月9日付

【滝川】悟空軒(ごくうけん)

広東メン 1980年創業の「悟空軒」(早貸健太代表)は、チャイニーズレストランとして多くの市民に親しまれている老舗店。正月やお盆の時期になると、里帰りした人たちが〝ふるさとの味〟を求めに多く来店する。創業当時からある「広 …

【滝川】悟空軒(ごくうけん) もっと読む »

【奈井江】らあめん がんてつ(道の駅 奈井江店)

みそ冷やしらあめん ごま味噌をベースにラー油とごま油を加えたこだわりのオリジナルタレに、しっかり冷やした中太ちぢれ麺。麺を食べ終わるとどんぶりにはタレがほとんど残らないほど、粘度の高いタレでちぢれ麺によく絡む。「らあめん …

【奈井江】らあめん がんてつ(道の駅 奈井江店) もっと読む »

〈砂川〉レストランおあしす

赤平ホットレッグと香ばしブロッコリーの甘酢和え定食 リニューアルオープンから1周年を迎えた砂川ハイウェイオアシス館内の「レストランおあしす」。空知管内の野菜やお肉をふんだんに使った料理を提供し、「食」を通じて空知の魅力を …

〈砂川〉レストランおあしす もっと読む »

error: このページは右クリックできません