滝川市|炭火焼鳥 若
焼きおにぎり/生つくね(右)
こだわりの焼き鳥と日本酒を提供し、人気を集めている「炭火焼鳥 若」(若林直人さん経営)。看板メニューは豊富な焼き鳥の数々だが、焼き鳥のタレで仕上げる「焼きおにぎり」(350円)と軟らかな「生つくね」(250円)も人気だ。
滝川市本町|炭火焼鳥 若(わか)
2024年12月18日付
こだわりの焼き鳥と日本酒を提供し、人気を集めている「炭火焼鳥 若」(若林直人さん経営)。看板メニューは豊富な焼き鳥の数々だが、焼き鳥のタレで仕上げる「焼きおにぎり」(350円)と軟らかな「生つくね」(250円)も人気だ。
2024年12月18日付
空知管内で唯一のeスポーツ施設「eスポーツスタジアムSUNAGAWA」(久保敬介さん経営)。高性能なゲーミングPCを備えるほか、アロマテラピーとよもぎ蒸しのサロン「Heal(ヒール)」も併設する。12月4日からは店内のカフェスペースが「Healカフェ」として一新。新メニューが登場し、ドリンクメニューも充実した。
▶ Instagram|@ess.sunagawa
2024年12月4日付
今年2月に上砂川町にオープンしたラーメン店「星の砂」(沖津真吾さん経営)。札幌でも人気を博した一杯を求めて町外からもラーメンファンが訪れる名店だ。この秋からは、通常メニューに期間限定だった「生姜みそラーメン」(900円)が仲間入りした。
▶ 食べログ 公式店舗ページ
2024年11月20日付
江部乙町内のJR江部乙駅そばのパン工房「Slow bakery まめの樹」は、オーナーの伊藤規子さんが道産小麦こだわったパンを製造販売するほか、パン教室も開催している。伊藤さんは「お客様に『こんなパンがあるんだ』と楽しんでいただけるパンを作りたい」と話す。
▶ Instagram|@bakery_mamenoki
2024年10月23日付
「いらっしゃいませ~」「お待たせしました」「ありがとうございます」。店主・広川匠さんの驚くほど大きく元気のよい声が店内に響き渡るお食事の店「味広」。匠さんの父・清さん(1997年死去)が、69年に開店。以来、多くの常連客らが訪れる老舗の食堂として、今日まで愛され続けている。現在は母親の幸子さんと手伝いのスタッフと3人で営業している。
▶ 食べログ|店舗ページ
2024年10月9日付
キヨホル 砂川の中央市場内で営業する「焼肉キムヨシ」(佐藤翔太店長)。リーズナブルに焼肉を楽しめる当店のおすすめは「キヨホル」(税込500円)だ。キヨホルは、ヒゾウ、ガツ、チョクチョウの3種類が盛られたミックスホルモン。 …
バジルソーセージ(1本) 精肉店「肉のさいとう」に隣接する直営の焼き肉店「すみ火やきMARUGO」は、国産にこだわった良質なお肉を取り扱っている。人気メニューのひとつは、手づくり生ソーセージの「バジルソーセージ」(1本4 …
広東メン 1980年創業の「悟空軒」(早貸健太代表)は、チャイニーズレストランとして多くの市民に親しまれている老舗店。正月やお盆の時期になると、里帰りした人たちが〝ふるさとの味〟を求めに多く来店する。創業当時からある「広 …
うな重 1995年創業で、今年9月に開店30周年を迎える郷土料理「おかむら」。店主の岡村律英さん(74)は、17歳から料理の道に入ったというから、その職歴は57年。まさに料理の道の職人である。その職人が自信をもって提供し …
みそ冷やしらあめん ごま味噌をベースにラー油とごま油を加えたこだわりのオリジナルタレに、しっかり冷やした中太ちぢれ麺。麺を食べ終わるとどんぶりにはタレがほとんど残らないほど、粘度の高いタレでちぢれ麺によく絡む。「らあめん …