岩見沢の菓子店「パティスリーソラカ」が移転オープン
【岩見沢】人気菓子店「patisserie soraka(パティスリーソラカ)」が5日、5東8に移転オープンした。念願の「グルテンフリー専用工場」も開設。商品を増強し、安全・安心の一層の確保と事業拡大を目指す。(写真=シ …
【岩見沢】人気菓子店「patisserie soraka(パティスリーソラカ)」が5日、5東8に移転オープンした。念願の「グルテンフリー専用工場」も開設。商品を増強し、安全・安心の一層の確保と事業拡大を目指す。(写真=シ …
【新十津川】手作りハムとソーセージの店「ヴルストよしだ」(吉田智博代表)=町内中央6=はこのほど、新十津川産のクマ肉をコーンビーフ風に加工し、町の特産品「徳富笹」で巻いた「コーンベアー」の販売を始めた。上品な味わいで、 …
【岩見沢】ヒグマによる人身事故や農業被害が社会問題となる中、市内毛陽町の温泉宿泊施設「ログホテル メープルロッジ」が、ヒグマ肉を使ったハンバーガー「ビッグ・ベア・バーガー」を開発した。ヒグマなどの有害鳥獣駆除に取り組む …
気温が下がり、冬の足音がどんどん近づいていますね。
この時季になるとホカホカの焼きイモが恋しくなってきます。
サツマイモは、たんぱく質以外、人が摂るべき栄養素がすべて含まれていると言われるほど、栄養価が高い食材です。
そこで卵のたんぱく質を合わせて、栄養たっぷりのサラダを作ってみました。サツマイモは皮にもヤラピン・食物繊維・ポリフェノールなどの栄養がありますので、皮も一緒に食べてくださいね。
【滝川】京風のおでんを提供する「キッチンカー おのや」(小野哲朗店主)が先月末、市内栄町1丁目12の21にオープンした。卵やダイコン、豚肉ロールキャベツ、手羽元、がんもなど17種類あり、全て1品100円で提供する。(写 …
【岩見沢】人気そば店「蕎麦と天ぷら ゆずき」=市内南町9の3=が、宗谷管内猿払村産のホタテを使った「ごろっとホタテそば」を新発売した。中国による日本産水産物の禁輸措置で打撃を受ける水産業を支援したい考えだ。(写真=ごろ …
【岩見沢】市内が空前の「飲食店開店ラッシュ」に沸いている。特に11月は、予定を含め一挙4店が中心市街地にオープン。これらを含め本年度の新規出店は、例年より多かった昨年度の6店を上回る8~9店となる見通しだ。店主らは、5 …
ネクスコ東日本北海道支社は、道内のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で「冬のあったかメニューフェア」を開催している。期間は12月31日まで。同社では「今年も自慢のあったかメニューが勢ぞろい。お越しをお待ち …
【岩見沢】東光中の生徒が、岩見沢名物の天狗まんじゅうとコラボして考案した、バラの焼き印が入った「薔薇まんじゅう」が商品化された。13日から天狗まんじゅう駅前店と5条店、観光協会で販売を始める。(写真=完成を喜ぶ登校中の …
【岩見沢】市内栄町1の20の「ごはん屋一休」(谷本明店主)が秋限定でいくら丼の提供をはじめた。通常1500円のところ「プレス空知を見た人」限定で、1200円で提供する。(写真=いくら丼) … 秋限定のいく …