空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

press_post

芦別 滝里ダムの施設内にコワーキングスペース

【芦別】滝里湖にある滝里ダム防災施設では、施設内のレストランスペースを今月から「コワーキングスペース」として無料で開放している。市のホームページでも紹介しており、既に問い合わせもあることから利用増が見込まれる。(写真=す …

芦別 滝里ダムの施設内にコワーキングスペース もっと読む »

滝川で22日から100日限定で営業 クロワッサンとマフィンの新感覚スイーツ

 【滝川】「Tony Bake滝川店」(三浦大樹店長)=市内黄金町西1、国道12号沿い=が、22日から新食感スイーツ「クロフィン」の専門店「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗」をオープンする。100日限定 …

滝川で22日から100日限定で営業 クロワッサンとマフィンの新感覚スイーツ もっと読む »

高校生が手術室などを見学 美唄の北海道せき損センターで看護体験

 【美唄】北海道せき損センターは15日、地域の高校生を対象にした「ふれあい看護体験」を同院で開いた。市内や岩見沢の高校3校から生徒7人が参加し、患者がリハビリをする様子や手術室を見学するなどし、病院の果たす役割や看護師の …

高校生が手術室などを見学 美唄の北海道せき損センターで看護体験 もっと読む »

滝川工業高軽音部が高文連で初の全道へ

 【滝川】高文連軽音楽専門部の空知支部大会がこのほど岩見沢市で開かれ、滝川工業高校軽音部のバンド「LLB」がコピー部門、同部部長の里実和子さん(3年)もオリジナル部門で初の全道大会への出場を決めた。里部長は「うれしいし、 …

滝川工業高軽音部が高文連で初の全道へ もっと読む »

岩見沢農業高で愛玩動物の学習を導入

 【岩見沢】道内農業高で初めて、本年度の入学生から愛玩動物に関する学習に取り組む岩見沢農業高の畜産科学科で15日、大型犬「ゴールデンドゥードル」2匹の譲渡式が行われた。ペットショップ「愛犬倶楽部」(恵庭、児島正己代表)が …

岩見沢農業高で愛玩動物の学習を導入 もっと読む »

砂川の美容室「chouchou」が市内に移転 大人の美をサポート

 【砂川】今年で開店10周年を迎え、大人の美をトータルにサポートしている「chouchou」(田中明子さん経営)が15日、市内西1条南7の1国道12号沿いに移転オープンした。落ち着いた雰囲気の店内では脱毛エステやヘアカッ …

砂川の美容室「chouchou」が市内に移転 大人の美をサポート もっと読む »

岩見沢の「メープルロッジ」4年ぶりにシロップを販売 サトウカエデの樹液で精製

 【岩見沢】市内毛陽町の温泉宿泊施設「ログホテル メープルロッジ」は、敷地内のサトウカエデから採取した樹液を精製した「メープルシロップ」を4年ぶりに作り、今月16日から販売を始めた。1瓶(115㌘)税込み4860円で、同 …

岩見沢の「メープルロッジ」4年ぶりにシロップを販売 サトウカエデの樹液で精製 もっと読む »

高齢者にボードゲームの出張サービス 滝川の「三河遊」

 【滝川】滝川市と札幌市に店舗を構えるボードゲームカフェ「三河遊」(野々山亮太さん経営)は、新たに高齢者施設や児童養護施設などを対象としたボードゲーム出張サービスを始める。全国的にも珍しい取り組みで、「利用者さんに応じて …

高齢者にボードゲームの出張サービス 滝川の「三河遊」 もっと読む »

滝川市のふるさと納税 2年ぶりに15億円台 JAと連携しコメを確保

 【滝川】2024年度に滝川市に寄せられたふるさと納税の寄付額が15億12万4200円と2年ぶりに15億円の大台に到達した。JAたきかわと連携して取扱量を大幅に増やしたコメの返礼品が好調で、25年度もすで申し込みが順調に …

滝川市のふるさと納税 2年ぶりに15億円台 JAと連携しコメを確保 もっと読む »

error: このページは右クリックできません