ビッグボス流練習を導入 滝川工高野球部
【滝川】滝川工業高野球部(真島爽杜主将)は、北海道日本ハムファイターズのビッグボスこと新庄剛志監督が沖縄キャンプで導入した、フラフープを使った送球練習を行っている。また、ガラポンで打順を決めるアイデアも取り入れ、くじ引 …
【滝川】滝川工業高野球部(真島爽杜主将)は、北海道日本ハムファイターズのビッグボスこと新庄剛志監督が沖縄キャンプで導入した、フラフープを使った送球練習を行っている。また、ガラポンで打順を決めるアイデアも取り入れ、くじ引 …
【岩見沢】市議会総務常任委員会が19日に開かれ、市教委が市立岩見沢緑陵高の普通科スポーツ総合コースの募集を本年度で停止し、普通科を再編する案を示した。 … スポーツ総合を募集停止へ 岩見沢緑陵高もっと読む …
【岩見沢】空知管内指折りの進学校、岩見沢東高の2022年度の大学合格実績がまとまった。4年ぶりに難関の京都大に現役1人など、国公立大に現役、既卒合わせて100人が合格。21年度の106人から2年連続で3ケタの大台を確保し …
地域の医療機関が看護人材を確保するために重要な拠点となるのが看護学校。だが私立駒沢看護専門学校が2023年度以降の学生募集を停止するなど、空知管内の各校は少子化と大学全入時代を迎える中で、入学生の確保に苦慮している。コ …
【赤平】赤平市立赤平小学校(疋田博和校長)の開校式が6日、同小体育館で開かれた。児童が見守る中、設置者の畠山渉赤平市長から疋田校長へ校旗が授与された。 … 赤平小が開校 新たな歴史がスタートもっと読む & …
【岩見沢】岩見沢農業高生活科学科の2年生が、「チャレンジ! フードロス削減アイデアコンテスト」で、最高賞の北海道知事賞に輝いた。食品腐敗の原因となるエチレンの増殖を抑える「プラチナ触媒」を用いて、花の開花時期を遅らせるア …
【滝川】今月12日に江部乙中を卒業した森田和(にこ)さん(15)が、4月から東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校のバイオリン専攻へ進学する。定員が10人の狭き門を突破した。「合格は本当にうれしい。技術はまだまだですが、 …
【滝川】28日から愛知県名古屋市で開かれる第47回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会へ初出場する滝川西高校男子ソフトテニス部(貝森俊介主将)が17日、出発を控え、滝川市を表敬訪問した。貝森主将は選手を代表し、「全国出場 …
【岩見沢】学校の「校則」をなくしていこう―。東光中(庄司直樹校長)で新年度、校則の「見えない化」を目指す試みが本格的に始まる。生徒の主体性を伸ばし、互いの自由や権利を認め合う姿勢を育むことがねらい。新年度は、校内で使うタ …
【滝川】市くらし支援課はこのほど、滝川高の全日制生徒会(金子侑里香会長)の協力を得て自転車事故防止を訴える啓発チラシを作製した。生徒たちが撮影した写真を使用しており、新年度に市内の中学校、高校、短期大学へ配布する。同課 …