空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

press_post

新設校で新たな礎を 岩見沢西高で閉校式

 【岩見沢】現在の岩見沢東高と統合し、4月から新設校「岩見沢東高」として開校する岩見沢西高(伊勢一哉校長)は24日、同校体育館で閉校式を行い、伊勢校長と生徒会長の米沢真彩さん(17)が道教育委員会の中島俊明教育長に校旗を …

新設校で新たな礎を 岩見沢西高で閉校式 もっと読む »

第14回|ペリネイタルロス

ペリネイタルロスは流産や死産、新生児の死亡、人工妊娠中絶などの妊娠出産に関わる喪失を指す言葉です。

子どもを亡くすことは大きなできごとですが、残念ながら社会的には軽視されがちで、1人の人間の死と扱われづらい現実があります。また、妊娠したことや、流産・死産の経緯について知られていなかったり、話すことができなくて周囲から認められづらい、公認されないグリーフでもあります。

グリーフの影響として、ショックを受けたり、どうして元気に生んであげられなかったのかと自責の念が起こることがあります。出産による身体の変化も起こります。赤ちゃんのことが頭から離れなくなったり、元気な赤ちゃんの声を聞くことが苦痛に感じる。眠れなくなったり、普通の生活に戻ることに不安を感じる人もいます。これらはあくまでも限られた例です。ここに当てはまらないものも多くあります。これらの影響は誰にでも起こりうる自然な反応です。起こったことで自分を責めたり、乗り越えなければいけないものではありません。

周囲の人から次は大丈夫とか、早く忘れなさいと声をかけられて辛かったという声も聞きます。声を掛ける側としては良かれと思って励ましていても、その言葉がかえって本人の苦しみを増してしまうこともあります。
身体的な変化を実感していた母親と、そのような実感がない父親ではグリーフの現れ方が異なるとも言われています。私自身あるエピソードを思い出します。流産で子どもを亡くしたある葬儀で、母親は子どもを失った悲しみで泣いているのに、父親は冷静にしている。子どもが死んだのに悲しくないのかと母親が父親を責めた。僧侶が、父親は父親なりに苦しんでいると思うと話すと父親が泣き出した。これはひとつの例ですが、パートナーで互いにわかりあえないと感じることがあります。

赤ちゃんのためにしてあげたいことがあれば、周囲に遠慮せずにしてあげるとよいと言われています。沐浴させる。体に触れる。家族で共に過ごす。思い出の品を残す。また、小さな産着を提供している支援団体もあります。ペリネイタルロスや周産期グリーフケアという言葉で検索してください。

【令和7年度】教職員等人事異動

令和7年度(2025年度)空知管内掲載エリアの教職員等人事異動の内容を順次配信。(紙面掲載は2025年3月26日(水)付)
※閲覧環境により正しく表示されない漢字があります。ご了承ください。

■公立高校(2025年3月23日 午前0時配信予定)
■特別支援学校(2025年3月23日 午前0時配信予定)
■学校事務職員(2025年3月23日 午前0時配信予定)
■道教委(2025年3月23日 午前0時配信予定)
■小中学校校長・教頭(2025年3月24日 午前0時配信予定)
■小中学校教諭(2025年3月25日 午前0時配信予定)

▽これまでの記事はこちら
空知の教員人事|https://presssorachi.co.jp/news/contents/jinji/

【掲載エリア/7市6町】
中空知|滝川、砂川、赤平、芦別、歌志内、新十津川、奈井江、上砂川、雨竜
南空知|岩見沢、美唄、栗山、浦臼

空知は33年連続下落 公示地価

 2025年の公示地価(1月1日時点)がこのほど、国土交通省から公表された。住宅地、商業地を合わせた全用途の平均変動率は、全道で前年比2%増で9年連続の上昇を続ける一方、空知管内は2・5%減で、33年連続の下落になった。住宅地では、全道の下落変動率10位以内に赤平市、岩見沢市栗沢、芦別市、滝川市の4地点、商業地では夕張市の1地点が入った。

空知総合振興局管内の主な市町の平均価格・平均変動率

自宅前での期日前投票が可能に 砂川市が高齢者や障がい者の投票機会を確保

 【砂川】砂川市は2025年度から、事前予約型の移動期日前投票所巡回事業を実施する。高齢者障がいなど投票所へ行くことが難しい有権者の自宅前で投票できる取り組みで、市としては全国で初めて導入する。市選挙管理委員会は「投票へ …

自宅前での期日前投票が可能に 砂川市が高齢者や障がい者の投票機会を確保 もっと読む »

商品名は「そらパイ」に決定 滝川のおかだ菓子舗が菓子名を公募

 【滝川】ブルーベリージャムを包んだパイ菓子の新しい名前を募集していたおかだ菓子舗は、名称を札幌市の女性が応募した「そらパイ」に決定した。市内外から総数150件の応募があり、おかだ菓子舗は「みなさんからたくさんの応募をい …

商品名は「そらパイ」に決定 滝川のおかだ菓子舗が菓子名を公募 もっと読む »

栗沢小、栗沢中で閉校式 4月から義務教育学校が開校 岩見沢

【岩見沢】4月からの義務教育学校「くりさわ学舎」開校に伴う栗沢小と栗沢中の閉校式が19日、各校で行われた。児童生徒は、それぞれの式で「変わらないもの」を合唱し、歴史に幕を下ろす校舎に歌声を響かせた。(写真=①式典で「変わらないもの」を合唱する栗沢小の児童、②栗沢中でも生徒が合唱で別れを告げた)

栗沢中でも生徒が合唱で別れを告げた

1年間、給食の食べ残しゼロ 赤平中の2年生が「食品ロス」を実施

 【赤平】赤平中(髙岸春二校長・145人)の2年2組の生徒19人は、2年生に進級初日(4月5日)の給食から、2年生最後の給食となる21日の給食まで193日間「食品ロス」を実施した。道内の中学校では、学校の食品ゴミを肥料と …

1年間、給食の食べ残しゼロ 赤平中の2年生が「食品ロス」を実施 もっと読む »

空知の食とワインを推進 振興局が独自事業を発表

 空知総合振興局はこのほど、2025年度の独自事業を発表した。大きく4つのプロジェクトを挙げ、予算は前年度比約44万増の2311万8000円。同振興局は「地域との連携・協働のもと、地域の活性化や課題解決に向けて、企画・立 …

空知の食とワインを推進 振興局が独自事業を発表 もっと読む »

滝川市朝日町|のんべ~酒場「なつかしや」

ユッケジャンラーメン

開店から7年目を迎え、益々元気なのんべ~酒場「なつかしや」(貫田喜浩代表)。メニューの開発に熱心な貫田代表が「季節、男女を問わず人気がある一品」とお勧めするのが「ユッケジャンラーメン」(860円税別)だ。

滝川市朝日町|のんべ~酒場「なつかしや」

▶ 公式ウェブサイト natsukasiya.com
2025年3月19日(水)付

error: このページは右クリックできません