アンプティサッカーを体験 日本代表選手が児童を指導 美唄
【美唄】上肢または下肢に障がいがある人のサッカー「アンプティサッカー」の日本代表選手らが17日、中央小(小山田学校長)を訪問した。競技説明や運動を通して児童と交流した。(写真=クラッチを使った走り方を指導する松崎選手) …
【美唄】上肢または下肢に障がいがある人のサッカー「アンプティサッカー」の日本代表選手らが17日、中央小(小山田学校長)を訪問した。競技説明や運動を通して児童と交流した。(写真=クラッチを使った走り方を指導する松崎選手) …
【岩見沢】空知信用金庫は、「中小企業の将来を見据えた事業承継」について管内企業を対象に調査した。後継者について「まだ考えていない」が3割強と最多だったが、「後継者はすでに決まっている」「後継者はいるが、まだ決まっていな …
【美唄】地域FM局の開局を目指す「エフエムびばい」(松谷遊夢社長)は11月3日、ネットラジオ番組「BIBAI RADIO(ビバイラジオ)」の配信を開始する。ゲストに野球独立リーグ「美唄ブラックダイヤモンズ」の金子洋平監 …
空知総合振興局と浦臼町は11月1日から、管内の飲食店でエゾシカ料理を提供する「そらちエゾシカフェア2023」を開催する。23日までの期間中、管内の24店舗が参加し、空知の特産が当たるスタンプラリーも実施する。(写真=参 …
第76回秋季北海道高校野球大会空知支部予選の代表決定戦が8日、岩見沢市営球場で開かれ、クラークが滝川西を7―1で下し、4年連続5度目の全道大会出場を決めた。(写真=4年連続5度目の全道大会の切符を手にしたクラーク) & …
全国の中古車販売店が加盟する「自動車公正取引協議会」が1日から、中古車の販売価格に関するルールを変更した。車両購入時に最低限必要なすべての費用である「支払総額」を表示するよう義務付け。これに伴い、空知管内の中古車販売店 …
【美唄】市内の老舗菓子店「長栄堂」が創業110周年を迎えた。創業記念日の1日から9日まで記念セールを行っている。(写真=創業110年記念菓子のフロランタンを手に取る来店客) … 美唄の「長栄堂」、創業11 …
学校現場では、病気休職などで欠員が生じた際に、期限付きなどの臨時教員を配置できないケースが相次いでいる。臨時教員のなり手が少ない上、都市部に偏在していることなどが要因。さらに、その根本には「教師の志望者減」という深刻な …
28日に岩見沢市営球場で開幕した「第76回秋季北海道高校野球大会空知支部予選」は29日正午に、3試合が行われ、滝川西と岩見沢緑陵、芦別滝川工業深川西(連合)が2回戦に進んだ。(写真=6回に逆転のホームを踏む連合の原(滝 …
【美唄】展示や体験を通して福祉に理解を深める「市民ふれあいまつり」(実行委主催)が16日、総合福祉センターぽぷらで開かれた。食の健康フェスタ(市食生活改善推進協議会主催)も同時開催され、多くの市民らでにぎわった。(写真 …