ホーム » 地域別 » 上砂川 » 図書館購入の雑誌の付録はどこへ? 本紙エリアの公立図書館を調査

図書館購入の雑誌の付録はどこへ? 本紙エリアの公立図書館を調査

2025.04.18
(2025.04.18 14:09 更新)
Share on facebook
Facebook
 公立の図書館で配架している雑誌の「付録」はどのように利用されているのか?本紙読者から疑問の声が届いた。読者が管内のある図書館に問い合わせたところ、「不定期に告知なしで市民に配布している」という回答を得たが、「情報発信がなければ希望者に届かない」と主張。そこで本紙は、本紙エリアの全公立図書館に取材して回答を得たが、ほとんどの図書館がイベント等で市民に還元していることが分かった。(写真=奈井江町図書館の読書週間事業「古本リサイクル市」。毎年恒例の雑誌付録抽選会には多くの申し込みがあり、盛り上がりを見せている。…写真は去年)

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   

紙面を読む

空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

https://presssorachi.co.jp

当サイトにおける文章のコピー、画像のダウンロード及び画像の転載を含む二次利用は一切禁止となっております。

SORACHISHIMBUNSHA inc. All rights reserved.
error: このページは右クリックできません