空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

2021年2月

奈井江町の新庁舎 基本設計案まとまる

 【奈井江】町は老朽化で建替えることになった役場庁舎の基本設計案をまとめ、10日に公表した。保健センターと子育て支援センターの機能を加えた複合型の庁舎で、現時点の事業費は19億7840万円。来年7月の建設着手を目指してい …

奈井江町の新庁舎 基本設計案まとまる もっと読む »

ほほえみ工房へ車寄贈 滝川の橋本さん

 【滝川】札幌トヨペット滝川店(赤坂真一店長)に勤務する橋本光夫さんが10日、滝川ほほえみ工房へ送迎用の車両として「ノア」を1台寄贈した。日ごろ、ほほえみ工房の利用者が店舗で作業する様子を見守ってきた橋本さんは「利用者さ …

ほほえみ工房へ車寄贈 滝川の橋本さん もっと読む »

滝川市立高等看護学院、建替え工事始動

 【滝川】新型コロナウイルス感染拡大を防ぐとともに、老朽化の解消などを目的とした滝川市立高等看護学院の建替え工事が動き出した。市立病院北側の立替予定地にある旧滝川市立看護婦宿舎と旧消防隊寄宿舎の解体が進んでおり、22年4 …

滝川市立高等看護学院、建替え工事始動 もっと読む »

星槎国際の竹内さん、一日警察署長 芦別

 【芦別】芦別署(伊藤真悟署長)で5日、地元の高校生に一日警察署長を委嘱。市内のコンビニエンスストアーや酒店など6店を訪問し、高校生が手作りした缶バッチで飲酒運転や詐欺被害の防止を訴えた。 … 星槎国際の竹 …

星槎国際の竹内さん、一日警察署長 芦別 もっと読む »

ピアサポート活用した授業づくり 岩見沢市教委

 【岩見沢】互いを理解するなど、よりよいコミュニケーションを目指して市教育委員会は、市内の小中学校で「ピア・サポート」を活用した授業づくりを支援している。小中9年間を見通した活用案を作成して各校に提供。これを受け、年数回 …

ピアサポート活用した授業づくり 岩見沢市教委 もっと読む »

子育て世代も応援 滝川市シルバー人材センター

 【滝川】夏は草刈りや畑仕事、冬は除雪活動などで活躍する滝川市シルバー人材センター(井上正雄理事長)。家事のサポーターとして地域の高齢者や子育て中の母親の日常生活も支えている。一方で、サポーターとして活動する会員の確保が …

子育て世代も応援 滝川市シルバー人材センター もっと読む »

今秋にも公共合葬墓を開設 美唄市

 【美唄】自治体が設置する公共合葬墓を検討している市は、市内光珠内墓地の火葬場「美唄斎苑」駐車場の一部市有地に建設する計画をまとめた。年間100体、30年間で3千体を収容できる規模で、今秋10月に供用開始の予定。永代使用 …

今秋にも公共合葬墓を開設 美唄市 もっと読む »

レザーショップ「リース」、11日に移転 滝川

 【滝川】オリジナルのレザーアイテムやリメイクを手がけるハンドメイドレザーショップ「リーズ」(相川友樹さん経営)が11日午前11時、市内空知町1の国道12号沿いに移転オープンする。相川さんは「みなさんに親しまれるお店、革 …

レザーショップ「リース」、11日に移転 滝川 もっと読む »

岩教大の活動スペース完成

 【岩見沢】道教育大岩見沢校は、敷地内で浄化槽設備だった倉庫を活用した活動スペース「森の岩ギャラリー」が、このほど完成した。同校では4月からのオープンを予定しているが、3月には大学院生の作品を紹介する「プレ展」の開催を検 …

岩教大の活動スペース完成 もっと読む »

error: このページは右クリックできません