岩見沢の前岡さん、被災地へ編んだ靴下カバーが2千足に
【岩見沢】東日本大震災など自然災害の被災地支援に取り組むボランティア団体「温もり届け隊」(渡辺紀子代表、38人)のメンバーで、市内在住の前岡幸子さん(82)が被災者向けに編んだ靴下カバーと靴下が、9月で2千足に達した。 …
【岩見沢】東日本大震災など自然災害の被災地支援に取り組むボランティア団体「温もり届け隊」(渡辺紀子代表、38人)のメンバーで、市内在住の前岡幸子さん(82)が被災者向けに編んだ靴下カバーと靴下が、9月で2千足に達した。 …
【滝川】道内で被害が相次ぐ特殊詐欺被害を食い止めるべく滝川警察署(安海智久署長)は、郵便局の集配バイクに特殊詐欺被害防止のキャッチフレーズ「詐欺電話がきたら#9110」のステッカーを貼りつける道内でも初の啓発に取り組む。 …
ポークチャップ定食 830円税込 国道12号沿いの市内中心部に位置する大衆食堂。12年前に店名の通り、そばとうどんをメインに、お手軽で素早く提供できるお店として開店。その後、ニーズに応えて定食メニューを増やしてきた。 …
【滝川】エアソフトガンとBB弾で楽しむサバイバルゲーム(サバゲー)が、コロナ禍でも全国的にブームとなっている。今年8月、滝川市中島町に空知管内唯一の野外フィールド「滝川サバゲーフィールド」が開設し、毎月の定例会は市内外 …
【岩見沢】岩見沢警察署刑事第一課強行犯係の髙橋麻里絵巡査長(25)が、9月に札幌市で開かれた「北海道警察剣道大会」で優勝した。髙橋さんは優勝に「うれしい。引き続き地域の人や一緒に働く同僚から信頼される警察官を目指して頑張 …
【滝川】市内初のドライヘッドスパマッサージ専門店「天使のうたたね teN」(笹木円オーナー)が10日、市内新町3の14(国道38号沿い)にオープンした。「人生で一番、気持ちよいヘッドスパ」をコンセプトに、髪を濡らさない …
【美唄、岩見沢】美唄市在住で中学1年生の川村正陽(まはろ)くんが、学校帰りに電車で寝過ごして自宅から離れた駅で途方に暮れていたときに試みたヒッチハイクで、自宅近くまで送ってくれた夫婦を探している。川村くんは「会ってお礼 …
消費税の軽減税率の導入に伴い、事業者間で取り引きの税額を確認する「インボイス制度」が、来年10月に導入されるまで1年を切った。制度開始から「インボイス」(適格請求書)を発行するには、同3月までの申請が必要だが、空知管内 …
【滝川】自民党滝川支部(松原章支部長)はこのほど、来春の道議選滝川市区へ滝川市議の佐々木和代氏(54)の擁立を決めた。佐々木氏は近く出馬を表明する。滝川市区はすでに滝川市議の水口典一氏(56)が出馬を表明しており、市議同 …
【滝川】創業110年の老舗家具店「家具のにしざわ」=市内栄町3=を運営する西沢家具店(西澤良信社長)が9月30日で事業を停止し、閉店した。近く札幌地方裁判所滝川支部へ破産を申し立てる予定だ。(写真=9月末に閉店した「家 …