雨竜町暑寒連山太鼓保存会を表彰 空知教育局
【雨竜】空知教育局は13日、教育実践団体として雨竜町暑寒連山太鼓保存会(大熊裕章代表)を表彰した。この日、町役場で表彰式が開かれ、大熊代表は「地域のみなさまのおかげと子どもたちのがんばりの結晶として表彰状をいただけまし …
【雨竜】空知教育局は13日、教育実践団体として雨竜町暑寒連山太鼓保存会(大熊裕章代表)を表彰した。この日、町役場で表彰式が開かれ、大熊代表は「地域のみなさまのおかげと子どもたちのがんばりの結晶として表彰状をいただけまし …
【砂川】2023年度のMOA美術館全国児童作品展で、砂川豊沼小3年の高橋大和くんが絵画部門で入選した。表彰伝達式は12日、同小で行われた。タイヤショベルを力強く描いた作品で、高橋くんは「色をうまく表現できた」と受賞を喜 …
【滝川】北門信用金庫(大矢美智幸理事長)は今年、カーボンニュートラルとデジタル化に取り組む中小企業支援に力を入れる。このほど「e-dash」(本社・東京都)と業務提携して二酸化炭素排出量を可視化するサービスと、資金繰り …
【芦別】創玄書道会主催の日本最大の書道展「第60回創玄展」の詩文書部で、芦別中教諭の岩崎心さん(23)が最高賞の創玄書道会賞を受賞した。岩崎さんは「自信はなかったが、受賞は母親から聞いてビックリした。これからも精進して …
【滝川】市内の興禅寺の僧侶、芳村紀良さん(26)が2月、能登半島地震の被災地の石川県輪島市門前町を単身で訪れ、炊き出しや足湯の提供などの支援活動に参加した。「支援とあわせ、被災地をよく見てきたいとの想いでした。日ごろか …
【岩見沢】空知総合振興局は13日、農業分野でのJ―クレジット制度の活用推進を目指し、初めて制度の研修会を岩見沢市役所で開いた。制度の説明や岩見沢市内での実践例など情報提供があり、自治体や農協などの職員約60人が耳を傾け …
【砂川】砂川北光小PTA(後藤誠会長)は13日、2026年3月末の閉校を前に、多くの思い出を子どもたちに作ってもらおうと、校区内の岩瀬牧場(岩瀬亮輔社長)の協力を得て「アイス会」を同校で初めて実施した。全校児童45人が …
【浦臼】一時は休止も見込まれていた浦臼町自然休養村センター(うらうす温泉)が4月以降も継続する。指定管理者だったティー・エスフードシステム(歌志内市)と業務委託で合意する見通しで、12日に開かれた町議会全員協議会で報告 …
日替わりワンプレートランチ 900円 昨年11月に閉店した滝川市役所11階にある食堂が、「みんなの食堂」という店名で2月15日にオープン。広々とした食堂は、20種類以上ある料理だけでなく、滝川市内の美しい景色も一緒に楽し …
【滝川】滝川市議会の会派「市民ネットワーク」が開会中の2024年第1回定例会で市提案の24年度一般会計予算案へ修正案を提出する方針を固めた。修正案は滝川駅周辺地区再生拠点整備基本計画策定に関する予算を削除するもので、市 …