ホーム » 地域別 » 三笠 » 猛暑で干ばつに拍車 雨不足でタマネギに影響

猛暑で干ばつに拍車 雨不足でタマネギに影響

2021.07.20
14:19
Share on facebook
Facebook
タマネギの生育を心配する農家  6月下旬以降の少雨に加え、ここへ来ての連日の猛暑で干ばつ傾向に拍車がかかり、タマネギ農家が影響を心配している。この時期はタマネギが丸々と太っていく「肥大期」に当たるが、水不足と高温で生育が進まないためだ。今後は害虫被害などの恐れもあり、8~9月の収穫期を前に、農家は収量の落ち込みを危惧している。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
error: このページは右クリックできません