お宝?粗大ごみ? 46年前に購入した木彫り作品が話題に 美唄
【美唄】「これだけ立派な木彫なら値の張る美術品ではないか」「とにかく大きすぎてじゃま。今の時代では割っても薪にもならないと思い処分に困ります」―。亡くなったご主人が、半世紀ほど前に台湾旅行で買い求めた木彫の大作を巡り、 …
【美唄】「これだけ立派な木彫なら値の張る美術品ではないか」「とにかく大きすぎてじゃま。今の時代では割っても薪にもならないと思い処分に困ります」―。亡くなったご主人が、半世紀ほど前に台湾旅行で買い求めた木彫の大作を巡り、 …
【岩見沢】岩見沢東高は、新年度の全日制普通科1年生から、難関大学を目指す「特進クラス」を新設する。発展的な授業で生徒の希望する大学合格を実現し、進学に強い「岩東ブランド」の魅力を高める。 … 「特進クラス …
【滝川】難病の子どもたちに野外体験の機会を提供している医療ケア付きキャンプ施設「そらぷちキッズキャンプ」が13日、オリジナルエコバッグのチャリティ販売を始めた。栃木県のケア施設を利用する子どもたちが、イラストを考案した …
【岩見沢】洋菓子製造販売の「赤いリボン」(高谷郁男社長)が10日、市内稔町の矢尾農場(矢尾秀仁代表)のトウモロコシを使った焼き菓子「矢尾農場のコーンフロランタン」を発売した。キャラメルの上品な甘さの中にトウモロコシの風 …
【第三者認証制度】雨竜町内の取得した飲食店の一覧を配信中、随時更新予定。
【滝川】滝川市は15日、2022年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比2億6100万円増の212億1900万円で過去5年で最も高い数字。好調なふるさと納税や学校を中心に公共施設の改修に着手することなどが影響した。 …
【岩見沢】ホテルサンプラザのレストラン「シルクロード」の「毛沢東スペアリブ」が人気を呼んでいる。ユニークな名称や見た目のインパクトの大きさもあって、客がSNSで積極的に発信。メニューが豊富なため1日10食売れるようにな …
【浦臼】町内中心部の文具店「岸春水堂」が今月末で閉店することを決めた。今年で創業から119年になる町内最古の店だが、店主の岸泰夫さん(88)が高齢で体調不良となっていることや、活字離れやインターネット通販などが影響して …
【新十津川】徳富ほおずきの会(小田秀一会長)と社会福祉法人明和会(西川雅浩理事長)、新十津川農業高(仲川敏幸校長)の3団体は19日午前11時から、町産のフルーツほおずきを使った3種類のスイーツをグリーンパークしんとつかわ …
【雨竜】紙袋ランターンの灯りがまち中を優しく照らす「雨竜まち灯り2022」は13日、町内で開かれた。今年は約400個の紙袋ランターンが展示されたほか、公民館前には氷塊ランタン」も登場し、町民の目を楽しませた。 &hel …