砂川JCが「またねTシャツ」作成 「再び故郷へ戻ってきて」
【砂川】65周年記念事業の一環として「またね運動」を展開している砂川青年会議所(大橋孝弘理事長)はこのほど、「またねTシャツ」を作成した。今後、市内で開かれるイベントに参加する際に着用し、事業をPRする。大橋理事長は「 …
【砂川】65周年記念事業の一環として「またね運動」を展開している砂川青年会議所(大橋孝弘理事長)はこのほど、「またねTシャツ」を作成した。今後、市内で開かれるイベントに参加する際に着用し、事業をPRする。大橋理事長は「 …
【美唄】市内で交通安全活動などを展開する「美唄市安全で安心なまちづくり推進協議会」はこのほど、市内各所に掲揚する「交通安全旗」のデザインを一新した。シティプロモーションのシンボル「B」を取り入れ、まちの魅力も伝えるデザ …
【滝川】「いただきます」とあいさつの後に始まる給食の時間。滝川第二小5年1組では、児童たちがイモ団子汁やニンジンしりしり、大きな肉団子をおいしそうに味わっていた。児童や生徒が楽しみにしている学校活動の一つが給食だが、滝 …
【砂川】中心市街地の賑わい創出や市民が交流を楽しむ居場所「まちなか交流施設すないる」=市内西1北2、国道12号沿い=の利用が好調だ。4月20日のオープン以来、5月末までの入館者が1万1954人だった。設置者の市も「良い …
【滝川】駅前を盛り上げようと滝川西高商業クラブは、21日午前11時から販売会「滝西うまいものマーケット全国名産品市③」を旧宝石・時計bijyouコイケダ=市内栄町2、ベルロード沿い=で実施する。今回は「京都」と「愛知」 …
【岩見沢】創立60周年を迎えた岩見沢柳の芽川柳会(岡嘉彦会長)は8日、ホテルサンプラザで記念句会を開いた。創立当初から活動を支えた浜中道子さん(97)ら4人に感謝状を贈呈し、テーマを詠んだ作品の選考結果を講評。集まった …
【新十津川】故・川村たかし作の児童小説「新十津川物語」の精神を伝える新十津川物語記念館=町内総進188、サンヒルズ・サライ隣=は、今年創立30周年を記念し、主人公・津田フキが、奈良県十津川村から新十津川に入植するまでの …
【浦臼】町内生産された希少品種の青肉メロン・キングメルティーのジュースが新たに開発され、18日から販売を開始する。町産キングメルティーのジュースの製造は今回が初の試みで、町は果肉をふんだんに使ったプレミアムなジュースで …
【砂川】JA新すながわ青年部(関尾昂人部長)が7月5日午後1時から、婚活イベント「愛菜物語~野菜にふれ、新たなパートナーと出会う」を地域交流センターゆうなどで開く。野菜の収穫体験やカレーづくりを通じ、親ぼくを深める企画 …
【赤平】市は、街の風景や観光名所、イベントなどマチの魅力を発信し、移住定住促進に役立てようと6月から「赤平市公式note」アカウントを開設した。5月に着任した地域おこし協力隊員の岡村幸治さん(30)が中心となって情報を …