北海道市義会議長会総会、72年ぶりに美唄で開催 連携して地域振興を
【美唄】北海道市議会議長会(会長・長内直也札幌市議会議長)の第88回定期総会が23日と24日、72年ぶりに美唄市で開かれた。総会が市民会館で開かれ、翌日には除雪の冷熱と再生可能エネルギーを利用したデーターセンター、美術 …
【美唄】北海道市議会議長会(会長・長内直也札幌市議会議長)の第88回定期総会が23日と24日、72年ぶりに美唄市で開かれた。総会が市民会館で開かれ、翌日には除雪の冷熱と再生可能エネルギーを利用したデーターセンター、美術 …
【砂川】母の日に手づくりケーキのプレゼントを―。お菓子のほんだは、5月11日の母の日企画として、簡単に作れる「手作りケーキセット」(2900円)の予約を受け付けている。店で焼き上げたスポンジに生クリームをデコレーション …
【滝川】滝川警察署(小松孝浩署長)は23日、今年3月に転倒してケガをした高齢の女性を保護した滝川西高の生徒3人へ感謝状を贈った。表彰された同校3年の佐藤くるみさんと山下紗穂さん、同2年の菅野千宏さんは、「これからも困っ …
空知総合振興局(鷲尾亨局長)は23日、NPO法人美唄ブラックダイヤモンズ(荘司光哉理事長)と包括連携協定を締結した。スポーツを通じた青少年育成や地域振興、活力ある地域づくりに双方が連携して取り組む。同法人の荘司理事長は …
【浦臼】キャンプ場やテニスコートなどを備える鶴沼公園が26日午前9時から今期の営業を開始する。開園に先立ち21日には町職員らが公園内の「鶴沼」にスワンボートなどを浮かべ、観光客の受け入れ準備を行った。5月5日にはこども …
職場におけるハラスメント行為の一つ、カスタマーハラスメント(カスハラ)。今月1日から道の「北海道カスタマーハラスメント防止条例」が施行された。職員が安心して働ける環境づくりを目指し、空知管内の市でも独自の動きが出ている …
【砂川】家庭菜園やガーデニングに欠かせない苗を取り扱っているおくやま農園=市内北吉野253=は25日から、恒例の大演芸市を開催する。今年も150種類以上の野菜苗や花苗をお買い得価格で販売する。2千円以上の購入での特典を …
【浦臼】浦臼神社境内のエゾエンゴサクが見ごろを迎えている。見ごろは今週末まで続く見通しだ。(写真=多くのカメラマンが訪れている浦臼神社) … エゾエンゴサクが見ごろ 浦臼神社もっと読む »
【滝川】ボディビル世界チャンピオンで釧路管内厚岸町の酪農家・小澤亮平(30)さんを招いた「トレーニングセミナー」が19日、パーソナルフィットネスジム「fact」で開かれた。2部制で開かれ、2部のトレーニングセミナーには …
【岩見沢】岩見沢市SL保存会(澤田睦会長)は19日、国道12号沿いの「みなみ公園」=市内9東2=に設置されている2基の蒸気機関車(SL)の冬囲いを取り外した。会員やボランティアら22人が手際よくシートなどを片づけ、半年 …