〈岩見沢〉手打ちそば処 快適本舗くりさわ
ぶっかけわさび 900円税込 人手不足のため、11月末の今季営業終了をもって廃業する「手打ちそば処 快適本舗くりさわ」。残り3週間余りとなり、奈須川勝彦店主(79)のそばを打つ手にも力が入る。そんな同店を、廃業の情報を聞 …
ぶっかけわさび 900円税込 人手不足のため、11月末の今季営業終了をもって廃業する「手打ちそば処 快適本舗くりさわ」。残り3週間余りとなり、奈須川勝彦店主(79)のそばを打つ手にも力が入る。そんな同店を、廃業の情報を聞 …
【岩見沢】市内栄町1の20の「ごはん屋一休」(谷本明店主)が秋限定でいくら丼の提供をはじめた。通常1500円のところ「プレス空知を見た人」限定で、1200円で提供する。(写真=いくら丼) … 秋限定のいく …
【滝川】開西団地の建て替え工事に着手している市は6日、団地再編事業として計画していた低家賃のサービス付き高齢者住宅(サ高住)と子育て支援住宅の建設を、資材高騰や民業圧迫を回避するため断念した。予定地の老朽化した公営住宅 …
【芦別】芦別商工会議所は、「星の降る里芦別カレンダー2024」の販売を始めた。壁掛けタイプが1000円(税込み)、卓上タイプが500円(同)。道の駅スタープラザ芦別や同所などで扱っている。数量限定で、同所は「購入はお早 …
【岩見沢】岩見沢青年会議所(=JC、柿本有恒理事長)は6日、「部活動地域移行の岩見沢モデルを考えるフォーラム」を道教育大岩見沢校で開いた。道教育大岩見沢校キャンパス長の山本理人氏、岩見沢市教委部活動コーディネーターの杉 …
【滝川】北海道猟友会滝川支部滝川部会「滝川ハンタークラブ」(鈴木英光会長)は1日、ヒグマの広域駆除体制のネットワークづくりと市職員による専門員の創設などを要望した。鈴木会長は「ヒグマは自治体関係なく移動しており、広域の …
猛暑が過ぎ、紅葉の見ごろも終わりを迎えています。10月中旬には、ピンネシリの山頂が白い色に染まりました。冬の訪れが近づいています。
寒い季節こそ、しっかり栄養を摂りたいですね。
そこで今回は体の疲れや目の疲れにおすすめのニンジンを使った、火を使わず簡単に作れる一品をご紹介します。
【赤平】市はこのほど、市コミュニティセンター隣の緑地スペースに降雪・積雪観測システムを設置した。正確性の高いデータを計測し、除雪業務などに役立てるのがねらい。市建設課では「将来的には市のホームページなどでの公表も考えた …
【浦臼】浦臼小6年の大石菜穂子さんがこのほど、2023年度北海道「防火・防災」作品コンクールで全国消防長会北海道支部長賞を受章した。10月26日に浦臼小で受賞伝達式が開かれ、大石さんは「うれしい。ポスターを見た人には、 …
【岩見沢】2025年度に岩見沢東高と岩見沢西高を統合して設置する新設校について、地域住民を対象にした地域説明会が1日、いわなびで開かれた。道教委と両校の教職員で作る統合推進委員会の説明に対し、疑問や要望の声が保護者らから …