家庭用除雪機早くも品薄 空知
道内有数の豪雪地帯の空知管内に、間もなく冬がやって来る。ただ今年は例年と様相が異なる。量販店などでは、家庭用除雪機が早々と夏場に払底。原油高や輸入コストの上昇などを背景に、冬物商品や民間除雪の料金が軒並み値上がりし、消 …
道内有数の豪雪地帯の空知管内に、間もなく冬がやって来る。ただ今年は例年と様相が異なる。量販店などでは、家庭用除雪機が早々と夏場に払底。原油高や輸入コストの上昇などを背景に、冬物商品や民間除雪の料金が軒並み値上がりし、消 …
わらび餅ドリンク 620円税込 駅前通りに2019年にオープンし今月3周年を迎えた「#Zeal.」。豊富なドリンクメニューと、手作り雑貨の販売が人気のカフェ。今年の夏から始めた「わらび餅ドリンク」は、ストローで飲める大き …
【滝川】國學院大學北海道短期大学部国文学科1年の本間修自さん(神奈川県出身)が6日に栃木県で開かれた国民体育大会ハンドボール競技で、北海道代表選手として出場した。初の国体出場を経験し、「まさか北海道に来て高校時代から出 …
【岩見沢】コスプレイベントの「そらコス」(実行委主催)が22、23の両日、北海道グリーンランドで開かれる。人気のアニソン歌手が登場するほか、コスプレのパフォーマンスやコンテストなどを繰り広げる。同園は23日で閉園するた …
【奈井江】任期満了に伴う奈井江町長選(11月22日告示、27日投開票)に現職町議の篠田茂美氏(65)が立候補の意志を固めたことが17日までにわかった。同町長選を巡っては、現職で1期目の三本英司氏(68)が今年6月の町議 …
【美唄】建設業の岸本組(岸本友宏社長)=市内光珠内=が、本年度の「安全安心なまちづくり関係功労者」で、道内では7年ぶりに内閣総理大臣表彰を受賞し、17日に美唄署を報告に訪れた。全国の受賞16団体の代表2団体のうちの1団 …
【滝川】北のたまゆら(本社・札幌市)は12日、来年3月末で滝川ふれ愛の里と池の前水上公園キャンプ場の運営撤退を公表した。14日には市議会経済常任委員会で、市が「4月以降も切れ目なく続けることは至上命題」と、23年度から …
【砂川】東家そば店で15日から今年収穫した地元・砂川産のそば粉を使ったそばの提供を始める。店主の徳倉大介さん(48)は「地元のおいしさを広く知ってもらいたい。より地域に根差した店づくりをしていきたい」と話している。(写 …
【岩見沢】商品企画やデザインを手がけるボナンザ(吉田昭広社長)=1東14=が、岩見沢特産のタマネギを使ったチップス状のスナック菓子「オニカ」を開発した。タマネギの風味が濃厚なサクッとした食感で、岩見沢複合駅舎1階の市観光 …
【芦別】芦別警察署生活安全係の田島賢一さんがこのほど、特殊詐欺の被害防止を楽しく学べるかるたを手づくりした。被害防止のポイントを盛り込んだ読み札を考えるのに苦労したが「楽しく遊びながら詐欺の特徴などが伝われば何より。今 …