アカデミー賞に沸く ロケ地の赤平市民
【赤平】濱口竜介監督の映画「ドライブ・マイ・カー」が、第94回アカデミー賞に4部門でノミネートされ28日、ロサンゼルスで授賞式が行われた。映画は、赤平、芦別両市でもロケが行われた。 … アカデミー賞に沸く …
【赤平】濱口竜介監督の映画「ドライブ・マイ・カー」が、第94回アカデミー賞に4部門でノミネートされ28日、ロサンゼルスで授賞式が行われた。映画は、赤平、芦別両市でもロケが行われた。 … アカデミー賞に沸く …
【滝川】愛知県から市内江部乙町に転居した寸村雅子さんが院長を務める歯科医院「えべおつ歯科」が4月1日、市内江部乙町西12丁目5の36(旧とくだ歯科医院)に開院する。寸村院長は「江部乙の高台から見える山々がきれいで気に入 …
【赤平】炭鉱全盛期から半世紀近くにわたり、庶民の食堂として親しまれた「味の来々軒」=市内昭和町2丁目=が閉店。名物ジャンボカツカレーをはじめ、同店の味に親しんできた大勢のファンが、突然の閉店に驚き「もう一度食べたかった …
【美唄】サッカー元日本代表の巻誠一郎さんを迎えたサッカー教室が26日、市総合体育館で行われた。幼稚園児から中学生までの約50人が参加し、ドリブルやパスの練習を通して競技の楽しさに浸っていた。 … 元日本代 …
コロナ禍の影響にウクライナ情勢が加わり、ガソリンなど燃料を始め、食料品など幅広い分野で物価が上昇し、経済活動や市民生活への影響が懸念される。企業努力は限界と、価格への転嫁を余儀なくされる企業、飲食店は増える見通しだ。 …
【滝川】滝川特産、旬の野菜「雪割りなばな」の販売が、JAたきかわ直売所「菜の花館」で始まった。今後、出荷が本格化すると、市内スーパーなどでも販売される予定だ。 … 「雪割りなばな」登場 滝川の菜の花館もっと …
【岩見沢】岩見沢農業高生活科学科の2年生が、「チャレンジ! フードロス削減アイデアコンテスト」で、最高賞の北海道知事賞に輝いた。食品腐敗の原因となるエチレンの増殖を抑える「プラチナ触媒」を用いて、花の開花時期を遅らせるア …
【滝川】今月12日に江部乙中を卒業した森田和(にこ)さん(15)が、4月から東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校のバイオリン専攻へ進学する。定員が10人の狭き門を突破した。「合格は本当にうれしい。技術はまだまだですが、 …
【赤平】過疎化に伴い空き家の増加に悩む市では、所有者と家・土地を求める人とのマッチングを図ることで、税の滞納防止や空き家解消に取り組んでいる。 … 部署を超え空き家対策 赤平市もっと読む »
東京商工リサーチ旭川支店はこのほど、2020年度北・中空知地区の企業売上高を調査し、上位30社を公表した。1位は中山組(滝川市)で11年連続で首位を維持した。ランキング入りした企業の前年の売上と比較すると、減収した企業は …