鮮やかなアヤメが見ごろ 岩見沢で彩花まつり
【岩見沢】岩見沢の夏を彩る「2025いわみざわ彩花まつり」(市観光協会主催)が3~6日、あやめ公園などで行われた。5日にはJR岩見沢駅隣接の駅東市民広場公園に特設したやぐらを囲んで「いわみざわ観光踊り」も行われ、浴衣姿 …
【岩見沢】岩見沢の夏を彩る「2025いわみざわ彩花まつり」(市観光協会主催)が3~6日、あやめ公園などで行われた。5日にはJR岩見沢駅隣接の駅東市民広場公園に特設したやぐらを囲んで「いわみざわ観光踊り」も行われ、浴衣姿 …
【滝川】新たな子育て支援の取り組みと市が位置づける「ふれ愛の里地域子育て支援センター」とレスパイト事業「休憩スペースやすみん」が1日、滝川ふれ愛の里内に開設した。初日は42組92人の親子が参加し、支援センターで遊びを楽 …
上砂川町の自然豊かな奥地にひっそりとたたずむ「きまぐれパン工房」。地域プロジェクトマネージャーとして町の活性化にも取り組む勝長拓也さんがこだわりを持って焼きあげるカンパーニュを求めて、札幌などの都市圏から町を訪れて買い求めるファンも多い。
▶ Instagram|kimagure.pankobo
2025年7月5日(土)付
【砂川】市内でみんなの工場を運営するシロ(福永敬弘社長)は26日から、こだわりが詰まった新メニュー「いちごとゆずのかき氷」と「抹茶とあんこのかき氷」(ともに1430円)を工場内のカフェ「SHIRO CAFE砂川本店」で …
【美唄】美唄聖華高(内海久校長)はこのほど、学校紹介のパンフレットをリニューアルした。衛生看護科の生徒7人が昨年12月から意見を交わし、寮生活や学校行事などを「生徒目線」で紹介する構成。パンフレットは6月下旬に完成し、 …
【新十津川】「将軍KYワカマツ」のリングネームを持つ芦別市議会議員の若松市政さんが率いるどさんこプロレス元気道場主催の「チャリティープロレスinしんとつかわ」が8月10午後1時から、町農村環境改善センターみらいえ=町内中央306=で開かれる。プロレスの本場メキシコからも3選手がリングに上がる。(写真=来場を呼びける若松さん(右)ら)
※読者プレゼントは下記をご覧ください
キャンペーン|https://presssorachi.co.jp/news/contents/cp/
【岩見沢】市内在住の矢野美恵さん(87)を代表とする「第17次パンダ保護使節団」が今年10月10~14日の日程で訪中することが決まった。四川省・成都のパンダ繁殖基地などを訪れ、現地職員との交流も予定。2019年以来の使 …
【雨竜】カートレースやキッズスクールなどを行っている雨竜・サーキット(寺崎友彦さん経営)はこのほど、オープンしてから初となるコースの全面改修を実施した。新しいコースは利用者に好評で、寺崎さんは「愛好者に楽しんでいただく …
第107回全国高校野球選手権大会北北海道大会空知支部予選は6月28と29の両日、滝川市営球場で代表決定戦3試合を行った。Aブロックは滝川西が滝川工業を12―0五回コールドで下して3年ぶり33度目、Bブロックはクラークが滝川を9―0七回コールドで下し9大会連続9度目、Cブロックは岩見沢緑陵が岩見沢農業を9―5で下して10年ぶり6度目の北大会出場を決めた。(写真=10年ぶりに北大会を決め、マウンドに駆け寄る岩見沢緑陵の選手)
【岩見沢】岩見沢商工会議所青年部は8月9日、小学3~6年生を対象にした職業体験イベント「岩見沢キッズジョブコレクション2025」を北海道グリーンランドで開く。業種別ブースを体験するとイベント限定通貨がもらえ、遊園地内で …