いかの塩辛売れ行き好調 新十津川
【新十津川】町の優良特産品のひとつ「いかの塩辛」が人気を呼んでいる。今年2月からグリーンパークしんとつかわで販売を行ったところ、地元客を中心に「美味しい」と評判だ。また、「受け継ぎたい北海道の食動画コンテスト」で、イカ …
【新十津川】町の優良特産品のひとつ「いかの塩辛」が人気を呼んでいる。今年2月からグリーンパークしんとつかわで販売を行ったところ、地元客を中心に「美味しい」と評判だ。また、「受け継ぎたい北海道の食動画コンテスト」で、イカ …
【滝川】たきかわ菜の花まつり実行委員会(委員長・谷口正樹たきかわ観光協会会長)は今年、アフターコロナを見据えた新たな菜の花観光に取り組む。集客型のイベントは見送る一方、昨年は自粛した開花状況などの情報を発信し、民間事業 …
【美唄】新型コロナウイルス感染拡大で延期されていた市主催の成人式が14日、市民会館で行われた。色鮮やかな着物やスーツ姿で出席した106人が、新成人としての誓いを新たにした。 … 美唄市で2カ月遅れの成人式も …
【滝川】高林デパートやスマイルビルで42年間にわたり営業を続ける「タオルファッション ミミ」=市内栄町3、スマイルビル1階=(宮本美知子さん経営)が今月末、同ビルの閉鎖に伴い閉店する。宮本さん(71)は1979年、高林 …
【岩見沢】ヴェンタス幌向出身で元北海高(札幌)サッカー部の中野歩夢さん(19)が、海外プロサッカー・モンゴルリーグ2部「ホブドFC」の入団を決めた。市内からの海外チーム加入は初めて。 … 海外プロサッカー …
【岩見沢】ホテルサンプラザのレストラン「シルクロード」で人気の「ランチバイキング」が、今月13日から再開した。当面は土日、祝日の限定。同館では、感染対策を万全にし「多くの皆様のご利用をお待ちしております」と呼びかける。 …
【芦別】芦別警察署管の新城駐在所=新城町225=が3月末で廃止され、4月1日から渓水駐在所=北7西3=と統合する。また同じく駅前交番=本町=も廃止。本署内に移転し署所在地交番となる。 … 芦別の新城駐在所 …
日中は暖かい日が続き、融雪が進む中、美唄で空きビル倒壊の恐れがあるとして10日夜から国道12号が一時通行止めとなるなど、記録的な大雪の影響が続いている。今冬は管内各地で豪雪による人的被害や建物被害が相次ぎ発生している。 …
【砂川】社会福祉法人くるみ会にフランス料理アカデミー会員の坂上洋樹(さかうえ・ひろき)さんがパティシエとして着任。このほど坂上さんが中心となり新商品となる5種類のタルトを開発した。 … 砂川のくるみ会にパ …
【岩見沢】過疎地の美流渡、万字、毛陽地区に住む10組へのインタビューをまとめた本「いなかのほんね」が19日、発売される。道教育大岩見沢校の学生23人と、東京出身で美流渡在住の編集者來嶋路子さん編。「田舎暮らしの本音」が …