美唄ブラックダイヤモンズが4日に交流イベント
【美唄】野球独立リーグ球団の美唄ブラックダイヤモンズは4日、美唄市総合体育館で交流イベント「大運動会」を初開催する。5月のホーム開幕戦で美唄シティープロモーションがファンから募集した「選手とやりたいこと」を実現する形とな …
【美唄】野球独立リーグ球団の美唄ブラックダイヤモンズは4日、美唄市総合体育館で交流イベント「大運動会」を初開催する。5月のホーム開幕戦で美唄シティープロモーションがファンから募集した「選手とやりたいこと」を実現する形とな …
【滝川】滝川幼稚園(泉敬之園長)の預かり保育の取り組みについて理解を深めようと、全国幼児教育研究協会(東京都)の副理事者ら2人が17日、同園を訪れた。2人は、園内を見学しながら、同園の取り組みについて種田貴志子副園長か …
【滝川】道の駅たきかわのレストランが10月1日午前11時から、新たに「キッチンララ」としてリニューアルオープンする。滝川市役所の食堂も手がける竹中組(高橋貴子社長)が運営。既存のメニューに加え、金曜日のディナー営業でビ …
【浦臼】地域おこし協力隊の荒尾さおりさんが準備を進めてきた空き家を活用した「カフェ&おばんざい 晴耕雨読」=ヲソキナイ3番地1=が26日にプレオープンした。地域待望の憩いの場の誕生に、町民らの熱い期待が寄せられている。 …
【美唄】第34回ピパオイヘルシーロードレース兼第30回記念美唄市ハーフマラソン大会(実行委、空知陸上競技会主催)が23日、市総合体育館を発着点に開かれた。今年は道内外から1100人がエントリーし秋晴れの下、田園風景を眺 …
【岩見沢】春の選抜高校野球出場を目指す「第78回秋季北海道高校野球大会空知支部予選」が24日、岩見沢市営球場で開幕した。24日は3試合を実施し、部員3人助っ人8人の11人で臨んだ栗山が、単独出場では2021年以来の勝利を飾った。(写真=4年ぶりの勝利を挙げ喜ぶ栗山の石川髙橋バッテリー、写真2=岩見沢緑陵、五回コールド勝ちを決める走者が生還)

書きたいことがいっぱいあるのですが、浅学の身ではなかなか文章にできず、テーマ選びに難航しています。グリーフについて書かれた本を読んだり、インターネットで情報を集めたり、生成AIに聞いてみることもあります(文章は全て自分で書いています)。
インターネット上の情報や生成AIの回答の中には、グリーフケアについて誤解されているのではないかと感じられるものも少なくありません。今回はそこに焦点をあてて、グリーフについてよく見られる誤解について考えてみたいと思います。
グリーフとは死別について言うものであり、グリーフケアとは死別の悲しみを癒やすものであるという誤解。インターネットでグリーフケアについて調べると、グリーフが死別に限定されているものが多く見受けられます。パートナーや友人、家族などの大事な存在を喪うことは心身に大きな影響を与えうる喪失と言えるでしょう。死別による喪失はグリーフであると私も思います。
しかしながら、繰り返し言っていますが、グリーフとは大切な人やもの、環境などを喪失した時に起きる様々な反応のことを指します。それは決して死別に限定されたものではなく、例えば、財布を落とすことで生まれるグリーフもありますし、引っ越しで見知らぬ土地に移ることで心身に反応が起きることもあるでしょう。身体が傷ついたり、病気によって健康を損なうこともグリーフと言えると思います。ついつい、死別というところに注目しがちですが、死別だけがグリーフというのは大きな間違いです。
また、グリーフケア=癒やしというのも注意が必要だと私は思います。グリーフケアによって悲しみや辛さが和らいだり、癒やされたという人はいるでしょう。それは意義深いことだと思います。しかし、グリーフは悲しみだけではなく、喜びとして現れたり、心身の不調や過活動、なぜこうなったかなどの答えの無い問いかけの形で現れることもあります。死別の悲しみを癒やすというのは極めて限定的です。また、癒やしを求めない人もいます。そういった人のグリーフも大事にしたいと私自身は思います。グリーフケアは押し付けがましいものではありません。
【滝川】駅周辺整備事業が停止する中、前田康吉市長は17日、市議会の一般質問で老朽化が進む旧スマイルビルを先行して解体したい考えを示した。一方で解体事業単独の補助がない現状から、国に新たな補助や弾力的な運用を求めているこ …
【岩見沢】JR室蘭線活性化連絡協議会は、沿線市町のPRや室蘭線利用促進を目的にオリジナルキャラクター「蘭(あららぎ)らん」を作成した。今月20日に札幌で開催した鉄道の日記念イベント「鉄道フェスティバルin北海道」で等身大パネルを初お披露目し、来場者の関心を集めた。キャラクターは今後、沿線市町の主要駅に配置を予定するほか、SNSを通じたPRなどに活用する考えで、同協議会は「キャラとともに室蘭線の利用を楽しんでもらえれば」としている。(写真1=沿線市町に登場する「蘭らん」の等身大パネル、写真2=親子が写真を撮るなどして楽しんだ鉄道フェスのイベント)

【滝川】焼肉チェーン店「焼肉すだく家族亭滝川店」=市内東町7の6=が25日、オープンする。看板メニューは契約牧場直送の近江牛で、テイクアウトにも対応。また、10月末まで一部メニューが半額で味わえるオープンセールを実施する …