ウクライナ侵攻でガソリン高騰 小麦の値上がりも懸念
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で、空知管内でも燃料価格が一段と上がってきた。4日現在、レギュラーガソリンの1㍑当たりの価格は、岩見沢、滝川で177円が大勢で、2008年8月以来の180円台が目前に迫る。政府が …
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で、空知管内でも燃料価格が一段と上がってきた。4日現在、レギュラーガソリンの1㍑当たりの価格は、岩見沢、滝川で177円が大勢で、2008年8月以来の180円台が目前に迫る。政府が …
【岩見沢】岩見沢緑陵高が1日に同校で開いた卒業式で、卒業生代表の渋木美穂さんが壇上で読んだ「別れの言葉」が、参加者の涙を誘った。渋木さんは、中学3年の時に最愛の母を病気で亡くし、高校1年の終盤からはコロナ禍で思うに任せ …
【美唄】2022年度の当初予算編成を終え、板東知文市長はこのほど定例記者懇談会で、新年度予算案の基本的な考えを示した。急速に進む少子高齢化、人口減少、格差やパンデミックなどを課題として、「市民の命と暮らしを守る」ことを …
【滝川】ラーメン店「チキンポーク」(堀越明弘店主)=市内空知町2の8=は1日から、「辛味噌冷やしらーめん」(税込880円)の提供を始めた。 … 冬でも美味しい「冷やしラーメン」 滝川の「チキンポーク」もっ …
【滝川】市内の農園「中野ふぁ~む」=市内北滝の川754=は、犬用の鹿肉フードを販売している。中空知で狩猟したエゾシカの冷凍生肉や鹿肉ジャーキーを提供しており、利用している愛犬家から好評だ。 … 犬用の鹿肉 …
【滝川】炭鉄港をテーマとした学習に取り組んでいる滝川明苑中(鎌田俊博校長)の2年生が制作した壁新聞がこのほど、「第71回全国小・中学校・PTA新聞コンクール」の中学校学習新聞の部で最優秀賞とブリヂストン賞を受賞した。同 …
「牛たん定食」 1,800円税込 牛タンの新しい味わい方を提供しているのが、昨年10月にオープンした牛タン料理の専門店「牛たん たん坊」(池田和応さん経営)。カフェ風の店内で、自慢の牛タン料理を提供している。看板メニュー …
【滝川】市内泉町1丁目15の17の民家で2つの女性専用サロンが1日にオープンした。よもぎ蒸しとフェイシャルエステを提供する「スリール」(市川理恵さん経営)、まつ毛をオシャレにしてくれるアイラッシュ専門店「bebe」(菅 …
【赤平】2020年度から市内東文京町に建設工事を進めてきた市立赤平小学校の校舎が完成し2月26日、同校で竣工式典ならびに内覧会が行われた。 … 赤平小が完成 市内の3校を統合もっと読む »
【岩見沢】市は、移転統合して2027年4月を目途に開院する新市立総合病院の建設候補地を4カ所に絞った。広くパブリックコメントを募るほか、市医師会をはじめとした関係団体との意見交換などを踏まえ、今年9月までに策定する新病院 …