既存住宅に給電システム 滝川の北野木材
【滝川】災害に強い家づくりに取り組んでいる北野木材(山田直登社長)=市内流通団地2=はこのほど、停電時でも住宅で電気を使用できるシステムを道内で初めて既存住宅に導入した。同社は「災害などによる万が一の停電でも安心です」 …
【滝川】災害に強い家づくりに取り組んでいる北野木材(山田直登社長)=市内流通団地2=はこのほど、停電時でも住宅で電気を使用できるシステムを道内で初めて既存住宅に導入した。同社は「災害などによる万が一の停電でも安心です」 …
【美唄】かつて炭鉱の町として栄えた美唄市で石炭を運んだ美唄鉄道の終点、常盤台駅周辺のジオラマを、横浜市在住でジオラマ作家の吉村紅(こう)さん(49)が制作し、市郷土資料館に寄贈した。23日に同館で感謝状の贈呈式が開かれ …
空知総合振興局は22日、2021年度の管内観光入込客数を発表した。前年度比3・3%増の852万3800人。ただ、新型コロナウイルス流行前の2019年度の1232万2300人を3割も下回っている。1千万人の大台を割り込む …
「ステーキサンド」 150g 1,408円税込 お肉で笑顔になれるお店づくりを目指しているMEAT DISHES天肉(長谷川新オーナー)。深川のブランド牛「金米牛」をはじめ、厳選したお肉や素材を使った肉料理を中心に提供し …
【岩見沢】岩見沢市出身、東京都在住で会社経営の梅谷豊巨さん(32)が、優れた企業家に贈られる「アジアゴールデンスターアワード2022」の企業家賞に選ばれた。自身が代表を務める会社が運営する「WEBクリエイター教室」が革 …
【滝川】滝川市要保護児童等対策連絡協議会代表者会議(会長・横山浩丈市保健福祉部長)が20日、市保健センターで開かれた。市内における2021年度の虐待相談は51件で、うち虐待と判断して対応したケースは9件だった。市の状況を …
【新十津川】ドーナツ店「Cross Lab Donut&Cafe」=町内中央18、中央ビル1階=(三師優美店主)は今月から、美瑛牛乳を使ったソフトクリームとドーナツとソフトクリームが一度に味わえるドーナツパフェの販売を …
【奈井江】子どもたちの視点で町政を考える「町長と語る会」が21日から奈井江小を皮切りに始まった。まちのリーダーである三本英司町長にさまざまな提案や提言をするなどして、意見を交わした。(写真=奈井江小児童がまちづくりに意 …
空知管内に新型コロナウイルス感染の「第7波」が襲来した。道が21日に公表した新規感染者数で、管内では259人が確認され、これまで過去最多だった「第6波」の2月2日の238人を更新。岩見沢市立総合病院の発熱外来は患者が殺到し、砂川市立病院ではクラスター(感染者集団)が発生した。空知総合振興局は、あらためて感染への注意を呼びかけている。(写真=患者が長蛇の列をつくる岩見沢市立総合病院・22日午前8時半ごろ)
【滝川】20日午後8時12分、市内空知町3丁目の堤防そばでクマが目撃された。また同時49分には、最初に目撃された場所から約400㍍離れた中島町5の堤防の上でも発見され、いずれも滝川署へ通報があった。同署と市は付近住民に注 …