滝川 三楽街に居酒屋オープン
【滝川】三楽街に新しい居酒屋「よりみち酒場 ちゃっちゃ隊」(水留真奈美さん経営)=市内本町1、旧太刀川写真館=が23日にオープンする。家庭的な料理とともにお酒を楽しめるお店で、水留さんは「ちょっと寄り道に立ち寄っていた …
【滝川】三楽街に新しい居酒屋「よりみち酒場 ちゃっちゃ隊」(水留真奈美さん経営)=市内本町1、旧太刀川写真館=が23日にオープンする。家庭的な料理とともにお酒を楽しめるお店で、水留さんは「ちょっと寄り道に立ち寄っていた …
【岩見沢】市議会議会改革委員会(平野義文委員長)は17日、長期欠席した議員の報酬減額や議会運営に関わる協議・調整機会を会議規則に明記することを求める答申を、篠原藤雄議長に提出した。 … 「議会規則の改正を …
【滝川】1890年に丸井今井呉服店滝川支店として開店以来、中心市街地の顔として親しまれていた「中川かなもの」などの解体作業が終盤を迎えている。建物を取得、解体を進めてきたセコマ(本社・札幌市、赤尾洋昭社長)は、23日に …
【美唄】2月に大規模断水が発生した水道事故原因を調査していた市は17日、溶接不良と経年劣化で腐食した導水管が積雪の重さで破損したという最終報告書をまとめた。市議会の同事故調査特別委に示し、市は水道設備の維持管理マニュア …
新型コロナウイルスの影響を受けた子育て世帯への支援策として、18歳以下の児童1人あたり10万円相当を給付する事業で、国は14日までに現金給付や年内一括などを認めるなど方針を転換し、自治体は対応に追われている。17日現在 …
日本遺産「炭鉄港」の関係自治体や団体でつくる炭鉄港推進協議会(会長・荻原貢芦別市長)は、インターネット上で炭鉄港の情報を発信するポータルサイトを開設した。炭鉄港の構成文化財などを掲載しており、ファン獲得につなげたい考え …
【滝川】滝川市立病院は20日から、スマートフォンのアプリを活用した呼出状況確認サービスを提供する。個人情報を登録する必要もなく、簡単に利用できるシステムで、市立病院は利便性向上や待合スペースの混雑解消へ期待を寄せている …
【赤平】赤歌署管内では10月以後、乗用車と鹿の衝突事故が多発し、市内の自動車整備工場には修理依頼が数多く寄せられている。 … 鹿との衝突事故増加 赤歌署もっと読む »
【滝川】市内江部乙町でワイン用ブドウを栽培しているえべおつWein(高橋孝輔さん経営)は白ワイン「レーゲンボーゲン(虹)」と赤ワイン「デアグランツ(輝)」をリリースした。すでに赤ワインは予約で完売したが、白ワインは取り …
【上砂川】奥山光一町長は17日に開かれた町議会定例会で、来年4月に行われる上砂川町長選に3選を目指して立候補を正式に表明した。吉川洋議員の一般質問に答えたもの。 … 奥山上砂川町長、3選出馬表明もっと読む …