岩見沢市役所の新庁舎が開庁
【岩見沢】昨年完成した市役所新庁舎の開庁式が4日、1階エントランスホールで行われた。市の各部長や来賓が見守る中、松野哲市長らがテープカットを行い、新庁舎での業務開始を祝った。 … 岩見沢市役所の新庁舎が開 …
【岩見沢】昨年完成した市役所新庁舎の開庁式が4日、1階エントランスホールで行われた。市の各部長や来賓が見守る中、松野哲市長らがテープカットを行い、新庁舎での業務開始を祝った。 … 岩見沢市役所の新庁舎が開 …
【芦別】2シーズン休止していた旧国設芦別スキー場が1日、M’s resort Ashibetsu(エムズリゾートあしべつ)としてオープン。正月三が日は、地元をはじめ道内や長野県から訪れたスキーヤーなど、延べ500人ほど …
【滝川】松尾ジンギスカン本店は、4日から創業65周年企画のお得なランチとして「上マトンセット」を1千円で提供している。厳選された上マトンをたっぷり味わえるセットで、期間は30日まで。 … 上マトンセットを …
【滝川】滝川西小器学部(矢野凉菜部長)はこのほど、「HBCこども音楽コンクール」小学生の部合奏第一部門で優秀賞に選ばれ、北海道代表校の切符を手にした。全国大会は、事前に演奏を収録した音源審査で日本一を決定する。 &he …
【プレス空知】毎年恒例「お年玉プレゼント」や「新春クロスワード」の応募方法をご紹介。
撮影所を飛び出して映画やドラマの撮影を行うロケーション撮影、通称「ロケ」。札幌に近く、北海道らしい景観を撮影できるとして空知がロケ地として注目されている。近年は、テレビの旅番組、CM撮影などの需要も増えており、撮影地と …
文武両道を掲げ、各界で活躍する人材を数多く輩出している北海道滝川西高校が今年、市に移管されてから50周年を迎える。今年10月1日、同校体育館で記念式典を開催し、節目の年を祝う計画だ。 【第2部】みどころ ≫ ・國學院大 …
投稿サイト「絵本ひろば」を中心に創作活動を続ける岩見沢出身の絵本作家・渋谷光希さん(30)が昨年、絵本「メロンパンツ」をアルファポリス社から出版した。渋谷さんは「読み聞かせで楽しめる展開になっているので、友だちや家族で …
北辰中と東陽中が統合して以来、江部乙の地で51年の歴史を刻み続けてきた滝川市立江部乙中が今年3月で閉校し、新年度から滝川江陵中と統合する。母校の閉校を控え、岡嶋干陽生徒会長と山木昇同窓会長に思いを聞いた。 【第4部】み …
新型コロナウイルス感染拡大で外出を控える傾向が依然として続く中、巣篭もりの時間を資格取得や新たな趣味に充てたり、3密を避けながら余暇を楽しむ人が増えている。岩見沢と美唄の両市で暮らす16人に「コロナ禍の中で始めたコト・ …