空知のニュースならプレス空知 | 地域・生活情報を届ける地方紙

会員登録したいただくと、紙面や限定記事がご覧いただけます!

新規会員登録

press_post

第5波に収束の兆し コロナ感染者減少傾向

 空知管内でも猛威を振るった新型コロナウイルス感染の「第5波」に、収束の兆しが出てきた。道の発表によると、新規感染者数は先週まで3週連続で70人台、1日当たりの平均で10~11人と2桁台の高水準だったが、今週は2日まで1 …

第5波に収束の兆し コロナ感染者減少傾向 もっと読む »

新しい文化拠点が必要 滝川市民会議が市長に答申

 【滝川】諮問を受けてたきかわ文化センターのあり方を協議してきた市民会議の明円直志委員長が2日、前田康吉市長へ答申した。答申書では、新しい文化センターの早期建設や代替施設の対応などを盛り込んだ。文化センターは今年7月から …

新しい文化拠点が必要 滝川市民会議が市長に答申 もっと読む »

仲間とエッセー集を発刊 美唄の坂本さん

 【美唄】美唄消費者協会会長の坂本忠幸さん(80)が発行人となり、気心が知れた仲間とエッセー集「東明公園からの贈りもの 心のバトンタッチ」を発刊している。坂本さんは「高齢となり書き手の悲報も多くなったが、その人の書いた思 …

仲間とエッセー集を発刊 美唄の坂本さん もっと読む »

レストランに「黒ダイヤ酢豚」 北村温泉

【岩見沢】北村温泉ホテルのレストラン四季彩が、日本遺産「炭鉄港」にあやかったプルーン入りの黒酢酢豚「黒ダイヤ酢豚」を開発した。黒光りする石炭のような見た目で、インパクト大。9月の日替わりセットとして4日から日曜限定で提供 …

レストランに「黒ダイヤ酢豚」 北村温泉 もっと読む »

全道で金、9年ぶり全国大会出場 滝川吹奏楽団

 第66回北海道吹奏楽コンクールが26日から29日にかけ、札幌市のコンサートホールkitaraで開かれた。職場・一般の部で出場した空知代表の滝川吹奏楽団(藤林法子代表)は金賞を獲得し、9年ぶりとなる全日本吹奏楽コンクール …

全道で金、9年ぶり全国大会出場 滝川吹奏楽団 もっと読む »

国際交流員が「滝川の夏」動画で発信

 【滝川】市観光国際課はこのほど、海外から着任している市国際交流員が滝川市と北海道の夏の魅力をそれぞれの母国語で紹介する観光PR動画「滝川の夏景色」と「国際交流員の目線で見る『夏の北海道』」を動画投稿サイトYouTube …

国際交流員が「滝川の夏」動画で発信 もっと読む »

空知初オンラインで学科教習 美唄自動車学校

【美唄】美唄自動車学校(宮崎和夫校長管理者)はオンライン学科教習を導入し、9月1日から録画教習を配信するオンデマンド方式がスタート。普通自動車の運転免許取得に必要な大半の学科教習で通学が不要となり、スマートフォンなどで自 …

空知初オンラインで学科教習 美唄自動車学校 もっと読む »

たこ焼きのテーマソング好評です 新十津川

 【新十津川】元町地域おこし協力隊の深瀬美奈子さんが経営する移動販売たこ焼き店「なこたこ」のテーマソング「なこたこマーチ」がこのほど、完成した。町地域おこし協力隊の佐藤健伍さんが作詞・作曲、道内の地域おこし協力隊のOBら …

たこ焼きのテーマソング好評です 新十津川 もっと読む »

「海おう濃厚えびみそらーめん」が復活 滝川

 【滝川】利尻昆布の香りと旨みを生かしたこだわりのラーメンを提供している「海おう」(木村光一さん経営)=市内栄町2=はこのほど、店の2周年記念の限定で提供していた「海おう濃厚えびみそらーめん」(850円)が復活。提供をは …

「海おう濃厚えびみそらーめん」が復活 滝川 もっと読む »

error: このページは右クリックできません