飲食店は午後8時まで 緊急事態宣言発令
政府は27日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、北海道に3回目となる緊急事態宣言を発令した。これを受け道は、札幌市を含む石狩管内と旭川、小樽両市の10市町村を「特定措置区域」とし、酒類を提供する飲食店の休業などを要請。 …
政府は27日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、北海道に3回目となる緊急事態宣言を発令した。これを受け道は、札幌市を含む石狩管内と旭川、小樽両市の10市町村を「特定措置区域」とし、酒類を提供する飲食店の休業などを要請。 …
【赤平】国が進める「地域共生社会の実現」を目指す「赤平の地域共生社会を共に考える会」が発足。第1回会合が23日、地域福祉ターミナル「ていく」で、市内の福祉関係や市民団体の代表者ら15人が参加して開かれた。 &helli …
北海高野球部で空知滝川リトルシニア出身の熊谷陽輝さん(新十津川中卒)は、阪神甲子園球場で開かれている「第103回全国高校野球選手権大会」に出場した。1年生では唯一のベンチ入りで、15日の神戸国際大付(兵庫県代表)戦は、 …
【岩見沢】高円宮賜杯第41回全日本学童軟式野球大会(マクドナルド・トーナメント)に南北海道代表で出場した南ビクトリーは22日、準決勝で大阪府代表の長曽根ストロングスと対戦。0対3で敗れたが、大会3位の成績を収めた。ストロ …
【滝川】マツオ(松尾吉洋社長)が羊の供養の一環として毎年行っている「羊魂祭」は今年で50周年を迎えた。20日に滝川本店新館前の羊魂碑を前に神事を行った。節目の年を迎え、松尾社長は「社員一堂、感謝の思いを共有し、次の50 …
「ソフトクリーム」 450円税込 国道234号から長沼町に向かう丁字交差点を左折すると、ほどなく右手に見えるログハウス風の店が「食事の家いちご」。降雪とともに店を閉めるが、今年で開業25年目。市内はもちろん、コロナ禍で来 …
新型コロナウイルス感染の第5波が空知管内でも猛威を振るい、新規感染者数が高止まりしている。道の発表によると、15~21日の1週間の感染者数は72人。感染状況の指標である人口10万人当たりで24・5人と、道の警戒ステージ …
【滝川】新型コロナウイルスで打撃を受ける酒類卸売事業者を支援しようと市は、最大20万円の支援金を国屋道の支援に上乗せして給付する。9月1日から申請を受け付ける。 … 法人に最大20万円 滝川市がコロナ独自 …
【美唄】長年にわたり、地域の防犯活動に尽力したとして、美唄市防犯協会事務局長の加藤誠さん(73)が、本年度の防犯功労者表彰を受け、18日に美唄警察署で伝達式が行われた。 … 長年の功績に防犯功労者表彰 美 …
【砂川】目指せ空知からプロ選手―。小学生のサッカー技術向上を目指す広域のサッカー塾「エイム・ハイ・サッカースクール」が今月発足した。元フットサルのプロ選手が講師となり、一流の技術を直伝することが最大の特徴だ。 &hel …