今年も街なかに1万個の灯り 22日に「たきかわ紙袋ランターンフェス」
【滝川】滝川冬の風物詩「第23回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル」が22日夜、JR滝川駅前からベルロード周辺で開かれる。今年も1万個を超える紙袋ランターンが並べられ、幻想的な光景を楽しむことができる。当日は午後5時 …
【滝川】滝川冬の風物詩「第23回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル」が22日夜、JR滝川駅前からベルロード周辺で開かれる。今年も1万個を超える紙袋ランターンが並べられ、幻想的な光景を楽しむことができる。当日は午後5時 …
【栗山】栗山と由仁の農家で栽培する「由栗いも」のPRイベント「由栗いもフェスティバル2025春」(そらち南さつまいもクラブ主催)が15日から、両町ではじまった。3月2日までの期間中、両町の飲食店など29店舗で由栗いもを …
【美唄】ゴルフ5カントリークラブ美唄コース敷地内に今シーズン、宿泊施設「HOKKAIDO ZEN Cabin」が整備され、10日に関係者がテープカットを行い、お披露目された。施設は2棟あり、1棟3人の宿泊が可能。通常は …
【滝川】北海道感染症情報センターの発表による新型コロナウイルス感染症への感染報で、空知管内の2024年は626人だった。年代別では80歳以上が1337人と最も多い。2025年は第1週から第5週(24年12月30日~25年2月2日)までで929人と前年同比131人減となった。空知総合振興局保健行政室は「管内の感染症数は1月をピークに注意報以下に減少しているが、油断はできない」と指摘し、感染予防の徹底を呼びかけている。
| 保健所 | 2024年 うち第1~第5週 | 2025年 第1~第5週 | |
|---|---|---|---|
| 岩見沢保健所 | 2558人 | 504人 | 403人 |
| 滝川保健所 | 2116人 | 298人 | 332人 |
| 深川保健所 | 1602人 | 258人 | 194人 |
| 合計 | 6276人 | 1060人 | 929人 |
地域の少子化に歯止めがかからない中、出生数も減少の一途をたどっている。本紙エリア7市6町で2024年1月から12月末までに生まれた子どもは、711人と10年前の15年1189人から大きく減っている。空知においても少子化対策は急務だが、各自治体とも有効的な施策に頭を悩ませている。
空知管内出生数の推移(本紙関係分)
| 2024年 | 2015年 | |
|---|---|---|
| 岩見沢市 | 275人 | 491人 |
| 滝川市 | 162人 | 272人 |
| 美唄市 | 43人 | 81人 |
| 砂川市 | 74人 | 90人 |
| 芦別市 | 32人 | 55人 |
| 赤平市 | 19人 | 31人 |
| 歌志内市 | 7人 | 12人 |
| 栗山町 | 35人 | 65人 |
| 新十津川町 | 33人 | 43人 |
| 奈井江町 | 15人 | 21人 |
| 上砂川町 | 4人 | 12人 |
| 雨竜町 | 5人 | 8人 |
| 浦臼町 | 7人 | 8人 |
| 合計 | 711人 | 1189人 |
【滝川】イタリアンレストラン「ラ・ペコラ」(河内一輝さん経営)=市内本町1=では、浦臼産の春菊を使用したパスタやピザなどの期間限定メニューを提供している。3月下旬まで、パスタやピザなどで苦みが少なく栄養豊富な春菊をたっ …
【芦別】任期満了に伴い、9日に告示された市長選は、新人で元市議会議長の北村真氏(45)が、無投票で初当選した。北村氏は、当選が決まった選挙事務所で「市民の幸せな顔をみることができるマチづくりを目指したい」と述べた。(写 …
【岩見沢】空知総合振興局と空知ワイン協会は7日、「第3回空知ワイン会議」を文化センターまなみーるで開いた。今月3日に設立した同協会のキックオフミーティングを兼ねた会合で、関係団体と空知ワインの魅力や広域連携による〝空知 …
【美唄】市は10日、空気から飲料水を作ることができる機械「無限水」を製造する会社ENELL(赤石太郎社長)、ゴルフ5カントリー美唄コース内に設置された宿泊施設を手掛けるSazary.(鹿島庸介社長)と災害協定を結んだ。 …
空知信用金庫と北門信用金庫は、昨年10~12月期の管内景気動向調査の結果をまとめた。回答で景気が「良い」と答えた企業から「悪い」を差し引いた業況判断指数(DI)は、空知信金がプラス1・1で、前期(2023年7~9月)よ …