3回目ワクチン接種開始 岩見沢
【岩見沢】新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への3回目接種が7日、北海道中央労災病院を皮切りに空知管内でも始まった。3回目接種は原則2回目の接種完了から8カ月以降が対象。一般住民は年明け以降、高齢者から順次接種が始ま …
【岩見沢】新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への3回目接種が7日、北海道中央労災病院を皮切りに空知管内でも始まった。3回目接種は原則2回目の接種完了から8カ月以降が対象。一般住民は年明け以降、高齢者から順次接種が始ま …
【滝川】滝川市老人クラブ連合会江部乙支部(齊藤秀希支部長)が11月26日、軽スポーツ交流会と健康セミナーを通して高齢者の健康長寿を目指す「健康まつり」を2年ぶりに市農村環境改善センターで開催した。同支部は、会員の高齢化 …
【美唄】高齢社会でも誰もが安心して暮らせるように、医療、介護、介護予防、住まいを一体的に生活支援する地域包括ケアシステム。この条例化を目指して市が設置した、市地域包括ケア推進条例策定委員会が2日、素案を市に提出した。来 …
【上砂川】3カ年にわたって整備を進めてきた役場新庁舎にかかわる一連の工事が終了し、4日にオープニングセレモニーが開かれた。出席した約70人の町民らが完成を祝いあった。 … 「質の高い行政サービスを」 上砂 …
【岩見沢】市シルバー人材センター(富岡潤美理事長、会員数419人)が女性会員を順調に増やしている。約5年前と比べ30人の増で、会員全体に占める女性比率も3割台に到達。昨年、設立された女性部会が今年5月、往来の多い中心市 …
【岩見沢】市議会の第4回定例会は今月6日に開会する。市は一般会計に13億6549万円を追加する補正予算案など17議案を上程する。補正予算案には、身体障がい者2級以上や70歳以上の単身高齢者世帯などに5000円を給付する …
【砂川】市内在住の黒瀬大地さん(酪農学園大3年)が16日から東京都で開かれる民謡民舞全国大会に北海道代表として初出場することが決定。1日に砂川市役所を訪れ、善岡雅文市長に晴れ舞台への意気込みを語った。 … …
【美唄】5年ぶりにリニューアルした美唄市の観光パンフレットが、第9回パンフレット大賞で審査委員長賞の「南伸坊賞」を獲得した。一般財団法人地域活性化センター(東京)の地域プロモーションアワード2021で、美唄観光物産協会 …
セブン―イレブン・ジャパンは7日から、日本遺産「炭鉄港」にちなんだ「炭鉄港めし」として、「芦別ガタタンラーメン」と「美唄風焼き鳥」の2商品を、空知管内などの計99店舗のセブンイレブンで発売する。販売期間は未定。 &he …